教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてです。 今現在、2社から内定をいただき迷っている20代女です。 A:東証プライムの完全子会社で非上場 約2…

転職についてです。 今現在、2社から内定をいただき迷っている20代女です。 A:東証プライムの完全子会社で非上場 約2000名程度の会社であり、住宅手当、退職金有賞与は5〜6ヶ月分だが基本給が21万程度(残業代別途) オフィスも綺麗で社食も有 また、年代的にも同年代が多め。 ただいつかは転勤や部署異動の可能性もある 勤務体系はフレックス制度。 B:東証スタンダードの上場企業 約600名程度の会社であり、住宅手当や退職金はなく確定拠出年金制度有 賞与は業績連動型の年1回 オフィスはあまり整備されていないが、 固定残業込で30万円 年代はわからないが少し年齢は高そう。(30〜40位?) 勤務体系は9-18の固定 どちらも業務内容はほぼ同じですが、 幅広く業務ができるのはBです。 これだけ見るとAが良さそうですが、 基本給が低すぎて迷っています。 正直これじゃ生活できません… Bは副業出来ますがAは出来ません。 もう転職はしたくなく、最後の職場にしたいと思っています。 客観的に見た時にどちらがいいのでしょうか。

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • Aに給与交渉してダメならB。Aは住宅手当次第では検討してよさそうだけどね。昇給ペースも要考慮だなぁ。Bは固定残業ってのがちょっとブラックっぽいねぇ。

  • 収入が重要な要素なんですよね。もう答えが出ているように思えます。

  • Aでは生活ができないなら、迷わずBになると思いますが。 どちらにしても、入社後に、見えていなかった残念な部分が必ず出てきます。入社前から基準に達しないAを選ぶ理由はありません。 Aは、質問者様の基準で転職先として不合格ですよね。 月々の資金繰りを借金で賄うことが許されるなら、質問者様が気に入っているAにしたら良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる