教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職手当の不支給についてお聞きします。 今年パートを退職し、先月某求人サイトから転職した50代主婦です。 扶養内で…

再就職手当の不支給についてお聞きします。 今年パートを退職し、先月某求人サイトから転職した50代主婦です。 扶養内で週3〜4日、1日5時間勤務です。職安へ再就職手当申請書を送った所、不支給理由09で通知が来ました。 週20時間未満だから貰えないのですか? 画像の「他の週20時間以上の仕事をさがす意思がある場合については…」と言うのはどう解釈するのでしょうか?働き出した今の会社を辞めて、週20時間以上働ける所を探すなら失業手当を貰えると言う事なのでしょうか? ちなみに受給日数は60日程残っています。 初めてで分からない事だらけで申し訳ないです。 宜しくお願いします。

続きを読む

250閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >週20時間未満だから貰えないのですか? そうです。週20時間【未満】だと、雇用保険に加入しなくて良いので、就職したことにならないんです。 >働き出した今の会社を辞めて、週20時間以上働ける所を探すなら失業手当を貰えると言う事なのでしょうか? 辞めなくても良いけど、週20時間【以上】働ける会社を探すなら=求職活動をするなら、失業給付を貰えますよ!という意味ですね。 だけど、求職活動なんて、もうしたくない!認定日にも行きたくない!と言うのであれば、今の会社で週20時間【以上】勤務できるように交渉するというのも有りですね。

  • >週20時間未満だから貰えないのですか? そうです。 雇用保険加入で働くつもりで職探しをしている人にだけ、 雇用保険の基本手当が支給されるのです。 不正請求だとして、基本手当を3倍返ししろとは 言ってこないと思いますが、気を付けましょう。 >今の会社を辞めて、週20時間以上働ける所を探すなら 給付日数が残っているので受給再開可能です。 >失業手当を貰えると言う事なのでしょうか? 失業手当はもらえません。 基本手当ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる