教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

副業バレは、市役所に給与支払明細書をバイト先でも出すから結局バレると思いますけど、会社に知られたら、ペナルティー受けて最…

副業バレは、市役所に給与支払明細書をバイト先でも出すから結局バレると思いますけど、会社に知られたら、ペナルティー受けて最悪の場合クビになると思いますが、法律的には違法ではないですか。

82閲覧

回答(2件)

  • 実際にはクビにしないけど、給料も上がらないし、転勤要員にさせられるし、他の人が断った仕事を回されるし、ハミゴにされるしで結局自主退職に追い込まれる。

  • 就業規則に明記されてるなら会社の規則で懲戒処分は下せますので違法ではないですね 副業自体も違法ではないので、法律の話というか、契約の話ですね 染髪は法律上違法じゃないけど、 学校とか会社の規則では許されない 規則などは確認できるし、それを知ってるのなら守る必要はあるのに守らないのは罰を受けて然るべきってことです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる