教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳社会人、会社を辞めたいです

19歳社会人、会社を辞めたいです1年前に工業高校を卒業して内定を貰った会社に入りました。それなりに成績もよくいい会社に入れるレベルでした、1年前は特に入りたい会社もなく先生に雰囲気がよくボーナスも高くて休みも多く労働があまりきつくないところで決めてもらった会社に入りました。会社を見学した際に、会社の人たちはすごく優しくてボーナスが高いならここの会社で働いてもいいなぁと思っていました。そろそろ働いて1年が経つんですけど最近わかったことは、5年前に1度会社が潰れて買われていたこと(50人近く会社を辞めてる)、1秒でも遅刻したら有給が使われること、ボーナスは1年目で13万で2、3年働いても20万行かないぐらい、仕事は製造業なのでその日の仕事が終わるまで帰れない(まれに次の日まで仕事になることもある)(一日じゃ絶対に終わらない仕事量を毎日出される)、3人で機械を動かしているので仕事量によってはお昼休憩も20分ぐらいしか取れないし取りたくても上司が取れる状況にしてくれない、一斉休暇は5日間全て土日に使われるし、有給は5日しか貰えません(1年で1日増える)など他にも色々要因はありますが周りの友人が働いてる会社と比べると全然働く気になりません。 周りの友達は車や一人暮らしを始めているのに自分は家にお金を入れてるし貯金するので精一杯なので生きてて楽しくないです。やめて他の会社に行った方がいいと思いますか

続きを読む

312閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    休みや次の日まで仕事などの話を聞いていると、頑張れ!とは言えない状態なのかもしれませんが、 貴方はまだ社会人1年目の新人です。 お金の事で文句を言うのはおかしいと思います。 何もわからないし仕事もできない人間にそんな金だけ出す会社はどこにもない。 おまけにあなたは高卒ですよねぇ。 高卒でそのくらいキチンともらえる仕事をもてているだけでも ありがたいと思ったほうがいいのではないかなぁ。 そして昔は3年続けてからやめろ といわれました。 恐らく慣れにより、仕事に対する気分や考えが変わることもあるだろうし、 何しろ新人のうちは”経験”といえるものを得なければ 次の仕事につくことすらできない可能性があるからです。 1年で辞めた。 なんでですか? は面接で必ず聞かれる質問だからです。 会社で働く数年働いてる先輩や中年の上司なんかも高卒の新人 なんていうのは、 もう恰好の叩き的だと思いますのでね。 そのたたきにどれだけ耐えられるかが相手も見たい可能性もあります。 もう1年目とのこと、 今年新人が貴方のしたにはいって来たら、 今まで貴方が受けてきた仕打ちが その新人向けに変わると思いますので、 貴方の置かれる状況や対応も変わってくる気がしないでもない。 とにかくもう少し我慢してみたらどうかなぁ。 もしどうしても我慢できないのなら、 その仕事をキープしながら、転職先を探し、アプライをして、面接の日は仮病で朝連絡していけない、といって休み、面接を受けまくってはいかがでしょうか。 そうすればどれだけあなたをどのくらいの額で買ってくれる会社があるかがわかると思いますし、 もし条件お良いところがとってくれそうなら、 それからやめても全然遅くないですし。 お金がない場合は、 親に交渉して家に入れるお金を減らしてもらい、 貯金額も まだこの先何十年とありますので、 少し減らして 自分の今がもう少し楽しめるお金を作った方がいいと思います。 そのために働いています。 あまり自分jを金銭的に貧乏にしまうと、 心にも余裕がなくなってしまい、今のように いろいろ考えなくても良いような事まで真剣に考える結果になってしまう場合もあると思う。

  • 転職は貴方の自由ですが、 今より待遇のいい会社に内定取るのはおそらく無理だと思いますよ。 今の会社は学校の教師のツテで他人に探してもらっただけだし、その会社の背景や条件を調べることもしてない。 要するに、自分で就活(自分に合う会社を探す、条件を見極める)をやったことないですよね。そういう人が自分で探して選んだ企業に中途採用で受かるのは難しいです。 前回は貴方がまだ新卒1社目で、学校の紹介だから入れただけです。 高卒でほぼ未経験で短期離職の人で、条件がいい会社に受かるのは大変厳しい賭けになります。転職エージェントなどを使うにしても、学歴や資格もない短期離職者にいい就職先は紹介できないんです。 今回は会社探しすら0から貴方が独力でやらなきゃいけないわけですが、1人で全部出来ますか? 今の会社で経験を積むか資格を取るかしてから考えた方がいいと思いますよ? それに今の環境は貴方自身の選択の結果ですので。遅刻は遅刻だし、会社の過去も事前に調べたら分かったはずだし、製造業なんて労働環境は殆どその会社と似たようなものです。

    続きを読む
  • 月の手取り次第ですね。ただ一年で辞めたら転職難しいですよ。せめて2、3年は耐えましょう。 周りの友人も対して給料変わらないと思いますよ無理やり生活水準落として家と車に金かけてるだけです。ある程度金貯めて25歳位までに1人暮らしとかで充分かと、、、

    続きを読む
  • 改善するやり方もあります。 例え転職してもブラック企業ということはありますから改善を試みましょう‼️ こういうブラック企業は泣き寝入りするから横行するのです。法律にも問題があります。参考に https://youtu.be/OAdPRha0LGs ブラック企業には泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 例えば残業代は必ずもらえます。労働時間の記録は残業代アプリを利用してください! 払わない場合は少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる労働組合もあります。 せめて労働基準監督署に申告してハロワにも報告してください!会社都合で辞めることができます、 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます、 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる