教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末年始ずっと働いていました。人手不足でかなり疲れました。 ようやく休みになったのですが、年末年始の疲れが全く取れず風…

年末年始ずっと働いていました。人手不足でかなり疲れました。 ようやく休みになったのですが、年末年始の疲れが全く取れず風邪をひき体調も悪くなり、休み明けに仕事を欠勤してしまいました。なんか自分でもわからないのですが、何にもやる気が起きません。仕事が凄い嫌だとか人間関係に悩んでるとか全くありません。 休めば休むほど罪悪感もありますが、明日も万全でないなら欠勤しようかなと思います。 風邪で2日休むのはありえないでしょうか。

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いいと思いますよ。 きっと年末年始の疲れがどっときたんですね…お疲れ様です。 私も4ヶ月の息子を育てていて、年末年始はお正月らしいことも一切せず24時間お世話をしていました。 特にお正月休みがあったわけでもないのに、私も今日からやけに疲れます。。疲れが取れません。。 同じタイミングだな〜って思いました。なんでですかね? 人間休息は大事です。 そもそも日本人は夜更かし&働きすぎ大国です。 2日体調不良で休むのは何も悪いことではありません、存分にゴロゴロして疲れを取ってください。 それでも疲れが取れなさそうであれば3日休んでもいいと思いますよ^^ 体調不良なら仕事も効率悪いですしね。

    1人が参考になると回答しました

  • 完治してから出勤して下さい。 中途半端にこられても迷惑。 感染させられても迷惑。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる