教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護師になりたいです。現在シングルマザー、子供が2人、4月から年少の子とひとつ下の子です。

准看護師になりたいです。現在シングルマザー、子供が2人、4月から年少の子とひとつ下の子です。准看護師の専門学校を希望しています。生活費は国からの支援とバイトで生活はできると思います。子供が病気の時は病児保育を利用しようと思います。子供は犠牲にしてしまうので、できるだけ土日やお休みの日に遊びたいです。実母にも協力してもらおうとお願いしてみます。 質問ですが、以下の状況で大変なことや気をつけること等あればご意見ください。

続きを読む

441閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    保健師です ご両親のフルサポートが無いとかなり厳しいと思いますよ。 遊びたいって気持ちもわかります。バイトを考えてるのもわかります。 しかし、頻繁にある筆記試験や実技テスト、それに伴う実技練習などで予定通りにできるのかなって思います。 また、グループワークなど集団で集まり意見発表を行う機会も多いので、自分の予定を優先することができないのも理解しておいてください。 あとは、実習期間をどう乗り越えるか。膨大な量の実習前からの課題。睡眠時間を削られるほどの記録物。ご両親が家事育児、金銭面も支援してくれないとやっていけないと思います。 またお子さんも幼いので、感染症にかかれば自分も学校に出席出来なくなるリスクもあります。その場合、出席率により単位を落とすリスクもあります。 ご両親がどの程度支援してくれるのかも話し合った上で、結論を出した方が良いですよ。

  • とりあえず資格を取るのに准看学校は正解だと思います。2年の辛抱だし入試も資格試験も比較的簡単。時間もそれなりにあります。確か丸一日授業は週2日でした。後は半日。資格試験は受かった後思いますが、授業中寝ずにちゃんと聞いていれば受かるなと。他の人もいっていたしそんなモンです。 私は病院勤務でしたので終わったらすぐに病院。月給でしたが奨学金を使う事なく、借金する事無く卒業しました。と言うか貯金出来ました。 シングルマザーの人はアルバイトしてたかな・・・?出来ない事はないです。 私の田舎は7年以上働いて通信で正看を取るのがルートみたいになってます。准看でそれなりに働いて年齢的にも学校は・・。

    続きを読む
  • 離婚後に1歳4ヶ月の子供を育てながら看護師のなりました。准看護師免許取得後、正看護学校へ2年通い看護師になって10年目の30代・シングルマザーです。現在も急性期病棟でフルタイムで働いています。 他の方もおっしゃる通り、学生のうちはアルバイトをしている余裕は時間的にありません。入学後から看護や疾患の勉強が始まります。レポートやテスト勉強、グループワークなどやる事が沢山あります。それだけではなく、看護技術の実践テストもあります。(シーツ交換、洗髪清拭、陰部洗浄、清潔操作など)練習のために放課後に残って練習することありました。 2年生になれば、実習が始まります。実習は朝から夕方まであり、帰宅後にレポートを作成しなければなりません。レポートも沢山あり、寝る時間を削ってやっていました。年が明ければ試験勉強もあります。 土日は、宿題やレポート、事前学習をやらなくてはならなかったため遊ぶ事もアルバイトをする時間もありませんでした。 夏休みなどの長期休暇の時には子供と思いっきり遊んでいましたね。 ご両親の協力があるようでしたら全面的な協力が必要だと思います。 勉強に育児と大変ですが、頑張ってください。応援しています。

    続きを読む
  • 同じくシングルマザーです。介護福祉士です。 子供が4ヶ月の時に有料保育園にあずけて、介護の学校に通い介護士に、その後自主学習+学校に通って介護福祉士になりました。 私は親に頼れる距離では無かったので、誰にも頼らずやってきましたが、経験して思うのは頼れるなら、 絶対にお願いした方がいいです。フルサポート必須です。 発熱で何度も呼び出され早退したり休んだりで単位を落とし、レポート提出しても単位が足りず、介護士にはなれましたが、他にも取れたはずの資格は取れませんでした。 病児保育も利用しましたが、必ず預けられるわけではない、受診しなきゃならない、予約したがとれないなど、上手く利用できない時もあります。 子供は全く悪くないのですが、こんなにもうまくいかないのかと、電車の中で泣いたのを覚えています。 レポート提出、課題、実習、思っている以上に大変です。子供が寝てからやろうと思っても寝落ちしてしまったり、家事が進まない。 精神的にもキツかったです。 頼れるお母さんがいると気持ちも楽だと思いますよ。 是非ともお願いしてください。 でも、楽しいこともありますよ。子供と離れて自分の時間が少しとれたり、仲間ができて一緒に頑張れる。 介護福祉士の勉強中は派遣勤務だったこともあり融通きいたので働きながら勉強しました。 バイトしながらやるなら、融通きくところにした方がいいです。 土日も子供と遊べましたよ。 夜泣きもあったし、もちろん寝不足、自分のことはかまえないし、家のことも最低限しかできない。ご飯もてきとー、土日は一緒に昼寝して、ほんとに大変でした。でも今は頑張ってよかったなと思っています。 今年の10月からは正社員からサービス提供責任者という役職につきます。ますます頑張らなければと思っています。 看護の勉強はもっともっと難しいと思いますし、期間も長いです。大変かと思いますが、手に職があるのは安心にもなります。ぜひがんばってください。同じシングルマザー同士頑張りましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる