教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法務教官に興味があります。 ホームページを見ると、採用一年目は約3ヶ月基礎科研修があるとのことですが、

法務教官に興味があります。 ホームページを見ると、採用一年目は約3ヶ月基礎科研修があるとのことですが、これは4月から6月の3ヶ月、研修施設に泊まり込み?寮?として入って7月から採用施設の少年院などで働きはじめるということでしょうか? または、4月に採用施設の少年院等で働き少し経ったどこかのタイミングで研修施設に入るのですか? ご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

134閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    近年はコロナの影響で違いましたが、それ以前はゴールデンウィーク明けから8月頭だった気がします。 1ヶ月ほど採用庁で肌で感じ、集合研修で正しい関係法令や心構えを身につけて、帰庁後から本格的に従事します。 ※法務教官はの基礎科は春と秋の2回あります。上記は春の場合で、秋の場合は4〜11月頃まで自庁である程度勤務して、秋頃ようやく腰を据えて学ぶ感じになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法務教官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる