教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームプログラマーに転職したいと思っている者です。 私の志望動機について意見をください。 長文になります。 …

ゲームプログラマーに転職したいと思っている者です。 私の志望動機について意見をください。 長文になります。 志望動機 ・プログラマーの仕事が性格的に向いているから。・集中力があり、問題を見つけ出すことが得意で、どうすれば解決するのか考えることが好きだから。これらの長所を生かせる仕事であるから。 以上が、履歴書に書こうと思っている志望動機です。 本音は、個人的に作りたいソフトがあり、その言語を使用している会社で働きたいからです。 3dcgアニメーションソフトを開発したく、それに適した言語がc++です なりゆきは、mayaは使いやすかったが、料金が高い。blenderは無料だが、個人的に合わない。mmdは操作が難しい。こういう機能があればいいという思いから、新しいソフトを作りたいとなったからです。 なぜゲーム会社なのか:なじみ深いから。プログラミングの結果がわかりやすい。想像しやすい。純粋にやってみたいという思い。 実際にunityで簡単なゲームを作ってみた結果、あまり苦に感じなかったので、本当にプログラマーに向いているのではないかと思いました。簡単といっても、初めてだったので想像道理に動かなかったり、エラーが多発したなど、一筋縄ではいきませんでした。 また、C++の前に参考書でC#を勉強し始めました。(unityとは関係なく)いきなりc++を勉強して挫折したくなかったので、少し難易度の低いc#を学んでいます。3d関係以外にも作ってみたいソフトがあるので、この勉強は無駄にならないと思っています。 企業選びに軸としては、ゲーム会社、使用言語がc++。 聞きたいこととしましては、 志望動機に本音を混ぜていいのか。私的なことばかりな志望動機。 会社に貢献したいという思いがなく、できることは、業務に励むことのみ。 ↑のことから、未経験者の私を会社が採用するメリットがわかりません。それでも、採用される可能性はあるのか。 また、こういう内容の志望動機はSNS人を探した方が良いでしょうか? いまのところ、インディードや求人ボックスで探そうと思っています。 以上です、長文失礼しました。

続きを読む

224閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ゲームプログラマーの場合は即戦力じゃないと転職は厳しいです。 未経験者かどうかは重要ではなく、スキルがあるかどうかが重要です。 特にC++を使ってる現場に行きたい場合は、要求レベルが非常に高いです。「Unityで簡単なゲームを作ってみた」程度では論外です。 手段と目的が逆になってるかもしれませんが、それこそ3dcgアニメーションソフトを開発できるようになってから応募したほうがいい、とかそういうレベルですよ

    1人が参考になると回答しました

  • 自分は昔、そのたぐいで面接し、バンダイナムコに就職していましたが、結局大手に入社しても指定配置が希望に沿わない場合もあります。 それは覚悟が必須です。 希望に沿わないから投げる これは一番最低です。 就職目指すならオールマイティな人材を求めますから、それだけ特化しても他で役に立たないなら意味がないんですよ。今は

    続きを読む
  • 転職ってことは、異業種からの中途採用ということだと思います。だとすると不思議です。私も異業種(IT)からゲームプログラマーに転職しましたが、その時に志望動機なんて書きませんでした。 中途採用って、会社側がこれからこういうことをやろうとしているからこういう事ができる人が欲しい、って既に決まっている事が多いので、何をやってきたとか、何ができるかが重要だと思います。 なので面接でも「これはできますか?」と聞かれて「それはやった事はありませんが、こういう事ならできます」とか、できるなら「こういう事をやった事があるので、できると思いますよ」とかそんな質疑がほとんどでした。実際は「お任せください」とか言ったりしてましたけど。 >志望動機に本音を混ぜていいのか 本音じゃないなら嘘をいうのか?と疑問に思いました。面接する側もやってましたが、嘘臭いなと思ったら即落としますし、自分自身も面接されるなら本音しか言いませんよ。 でもまあ、ざっと見て「これはダメだな」と思いました。ここです。 >個人的に作りたいソフトがあり 会社から見たら、そんなの勝手にやればいいじゃんという感じです。もちろんネガティブな意味ばかりではなく、仕事さえきちんとやってくれれば余暇でそれをやるのは全然かまわないでしょう。 でも、C++ を使えるようになりたいからゲーム会社、では繋がってません。ゲームじゃなくてもいいし、別に仕事にしなくても学んだらいいし、そもそもそういうものを作る会社に就職すればいいんじゃないの、と思います。 問題は「できる」じゃなくて「できるようになりたい」が主であることです。中途採用では前者を伝えなければなりません。後者の考えに重きを置くなら学生をやるべきです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ゲーム会社はゲームを作るので、CGソフトを作る仕事はありません。 もっとそれ(CGソフト開発)に近い会社を探し、応募された方が良いと思います。日本にも何社かあります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる