教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師のアルバイト2ヶ月目です。 将来教師になることが夢なので、塾講師のバイトを始めました。

塾講師のアルバイト2ヶ月目です。 将来教師になることが夢なので、塾講師のバイトを始めました。しかし、私が務める個別塾は当日現場に行くまで、何年のなんの教科を何人教えるのか(1対3なのか1対2なのか等)がわかりません。 生徒も固定じゃありません。 教材も人によって違えば、過去問や違う冊子を持ってくる生徒もいます。 予習をやってから教えるなら準備ができるものの、予習の仕様がなくてその場で一瞬でわかりやすい解説を考えないといけないため、上手に教えることができません。 また中高一貫に通っていたため、高校受験の数学などはしたくないという希望も出しましたが、高校入試を解かされることが多いです。苦手単元などでどうしても解けない問題も出てきたりします。 初心者でも大丈夫とありましたが、研修は映像15分だけで、分からないことだらけです。 その上研修期間の3ヶ月は最低賃金あたりです。 正直バイトが憂鬱で行きたくありません。 塾のバイトはどこもこのような予習無しで完璧に教えないといけないのでしょうか。 自分の学力が低いからでしょうが、流石に解き方を忘れた問題なども出てくるのですが。 2ヶ月目にして辞めることって可能なんでしょうか。辞める場合はどういうふうに伝えるべきなんでしょうか。引っ越すとか嘘はダメですよね? 生徒に申し訳ないし、こんな自分じゃ教師になんてなれないような気すらしてきます。 アドバイスや意見を頂きたいです。

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その手の個別指導塾は 単なる託児所でしかありません。 自宅での勉強時間がゼロの子どもを無理やり勉強させ、場所代を保護者に要求しているだけの商業施設です。 科目も生徒も固定制の塾も多いのですが、固定制の塾でも託児所でしかない塾も多いぐらいですから、あなたが働いている塾は尚更ですね。 また、授業準備不可の状況では真面目に授業をすること自体求められていません。 中間期末テストの成績が悪くても、責任を問われずに済みますし、楽と言えば楽ですよ。 あなたが悪いんじゃないんです。 当日になって担当科目や担当生徒が分かるシステムが悪いんですから。

  • 塾によってまちまちです。 私がバイトしている塾はふんわりとした担任制の個別指導塾なので突然の変更は多いです。 高校生は教材持ち込みで、講師のほぼ全員が英語と数IIB程度までは教える事が出来ます。 辞めるなら研修期間中がいいです。 塾長と話をする時間を作って貰いましょう。 理由も正直に伝えてもう行きたくないのでなるべく早い日に退職したい旨も伝えましょう。 嘘はめんどくさいのでやめましょう。

    続きを読む
  • 元塾講師です。 私が働いていた塾も、当日行ってみなければ担当の生徒の学年や教科、何人を相手にするのかもわかりません。 高校数学は教えられないと言ったのに数Ⅰをやらされたりなどもしました。 なので塾によってはよくあることなのだと思います。 私は少し早めに出勤して軽く予習をしていました。 その塾は質問者様には合っていないようですから、指名制の塾にしてみるのもいいかと思います。 辞めても大丈夫ですし、理由もなんでも大丈夫です。 どんな理由であれ塾長は受け入れるしかありません。 嘘はいいとは言えませんが、辞めさせてくれないような塾長なのであれば嘘をつくのも一つの手かと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる