教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アニメーター志望です。 今は個人でアニメを作ったりして就職のために勉強をしているのですが動きの引き出しが少なく一辺倒にな…

アニメーター志望です。 今は個人でアニメを作ったりして就職のために勉強をしているのですが動きの引き出しが少なく一辺倒になってしまい困っています構図やレイアウトはスクショしたりスケッチしたりで手元に残したりできるのですが、一連の動きをメモしたいと思った時どうすれば良いのでしょうか ? スクショをしても、このポーズじゃなくて動きの流れやタイミングが好きなのにスクショだけじゃ記憶を残せないなと困ってます。 絵描きの人は模写をしてインプットしていくと言いますが、アニメーターの場合どう動きの構成やレイアウトをインプットまた勉強していくのですか ?

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • わたしは手元に手帳を置いて、付箋に映画タイトル名、動きの種類と該当箇所の時間をメモしながら視聴してました。 例えば「歩き」の中でも「痛そうに歩く」などとだいたいジャンル分けしたタイトルを置き、映画名とそこの時間をメモしておいて後ですぐにアクセスできるようにしてました。 いまはスマホでもメモできますしフォルダ分けも簡単そうなのでそっちの方がよさそうですね…。 実写を見てそのまま絵にするのもいいのですが私は外連味が加えられた方が好きなので、ジャンル分けした中で似通ったアニメのシーンがあれば同じく参考にして見てなるほど〜と感心するのも好きです。 自分の中で「こうした方がもっといいのでは?」と別のアニメーションが想像できた時は楽しいので一緒にメモしておくのもおすすめです。

    続きを読む
  • Youtubeのアドレスをブクマ。

  • 気になる動きは全てコマ送りで見ます。 模写をしたいなら、コマ送りしつつ原画であろう部分を模写していきます。

  • アニメは走りが基本だって言われるわけですが、これは一連の動きの中に、脱力、タメ、バネ、解放、が入ってるからです。(まあ書籍とかによって呼び方は違うかもしれませんが)つまりスポーツや戦闘などはこの要素が入ってると動いてるように見えます。刀を振る、ジャンプする、ボールを投げるでもこれが必要です。逆に言うとこれらのポーズを描けないとダメということです。これらを念頭に練習するといいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる