教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養内勤務・社会保険加入条件についてお尋ねします。

扶養内勤務・社会保険加入条件についてお尋ねします。パート先を探していて働きたい所があり、7時間~7.5時間で勤務させてもらえるのであれば扶養外で、できなければ扶養内で、と考えています。(時給941円で1日4.5時間、週4〜の募集です) 週5で勤務して1か月20日出た場合、月84,690円の収入になります。 4.5時間での募集なのにそれ以上にしてもらえるか尋ねてもいいものかとも思うので他を探すことも考えていますが、出来ればそこで働きたいと思っています。 働き損をしたくないのと、手取りを8万以上(本当は10万)は欲しいと考えています。 ①週の労働時間が20時間以上 ②月給88,000円以上 ③特定適用事業所に勤務 ④2か月を超える雇用の見込みがある ⑤学生では無い 扶養内で働いていてもこれらを満たすと扶養から外れて社会保険に加入しないといけないとのことですが、『②以外を満たしていて、月の労働時間は週20時間以上だけど月の収入は88,000円以下の場合でも、社会保険に加入しないといけないのでしょうか??』 無知でお恥ずかしいのですが、全部を満たすと加入になるのか、どれか一つでも当てはまると加入になるのか、どちらなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

126閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    5条件を全て満たす契約で社保に加入なので、1つでも該当しなければ加入する必要はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる