教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員技術職ってなんで人気ないと思いますか? そして解決方法はなんだと思いますか? 個人的に思うのは、 文系よりも…

公務員技術職ってなんで人気ないと思いますか? そして解決方法はなんだと思いますか? 個人的に思うのは、 文系よりも民間就活が楽でなので、わざわざ勉強してまで入るのはコスパ悪い理系なので勉強する暇ない そもそも技術職に該当する学科の人数が少ない インターンや説明会が少なすぎるため認知度が低い 文系に比べて大学院進学という選択が多い、そして、大学院から公務員は流石に勿体ない 給料を重視 などが挙げられると思います。 しかし、仮に土木だとしたら、民間に比べて給料が低いですが、転勤もないですし、慢性的な長時間残業はないと思います。 全員が大手企業に入れる訳じゃないので、入れない層は公務員という選択肢は全然悪くないと思います。そのため、やはり、認知度の向上や試験の大幅緩和などがより進めば解決に繋がると思われます。

続きを読む

782閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 公務員というのは税金を納める人が居なくなったら公務員の給料は未払いになるのです。もし年金生活者が多ければ、問題があるわけで工場や仕事があってお給料がもらえて税収が入ります。 公務員の給与安いのは民間企業が少なく仕事も少ない事が原因です。 地元の公務員でもイベントなどの式典などの挨拶を毎年します。敬老の日や幼稚園や小学校や中学校高校や大学の卒業式など顔を出して挨拶します。地元ですからPRします。今あなたが学生さんなら毎年式典の成人式の挨拶や高校野球の始球式式典のあいさつや面倒な事多いです、地元の病院のイベントでも式典で代表で挨拶します。高校や大学など提携して吹奏楽など式典などもあります。 試験よりも挨拶の文章を考えて欲しいものです。地震や台風でも公務員は時間外就業があります。しんどいです。

    続きを読む
  • 公務員になりたい技術職の方は地元に戻りたいだけです。ただし待遇が良くないので、地元に戻った人はやめてしまいます。 技術職は行政職(事務職)と同じ給料体系でありますが、行政職の給料は民間企業の事務職と技術職の平均を取っています。そして、50歳までは技術職のほうが圧倒的に民間は給料が高くなっています。50歳過ぎると事務職のほうが高い役職につくので、事務職が給料は高くなります。 つまり、行政職公務員は50歳までは、民間技術職のお陰で、民間事務職より高い給料を貰えますが、技術職公務員は、民間事務職のせいで、民間技術職より低い給料になります。 50歳以降は技術職公務員は民間より給料が高くなるのでは?と思うかもしれません。それは高い役職ついたらその通りてますが、技術職にはポストがないのです。

    続きを読む
  • まず給料が低いのと残業が多いところですね。 発注の部署はかなり遅い時間まで残業があります。 市役所ではない限り、県内や国内の転勤はあります。 そうなれば基本給や手当のいい民間にいきます。

    続きを読む
  • 公務員全般に言えるが、若手の給料が安すぎるから あとは金にならない(広がりのない、ワクワクしない)仕事しかないから 現状の給料だと、どうしても住むエリアを離れたくない人しか受けない 事務系も技術系も若手だけでいいから給料1.5倍にせんと人なんて集まるわけがない

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる