教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日ライブパワーのイベントアルバイトに初めて応募しました。いくつか気になることがあるので、質問させてください。私はこの間…

昨日ライブパワーのイベントアルバイトに初めて応募しました。いくつか気になることがあるので、質問させてください。私はこの間まで受験生で、大学を合格すれば決まれば進学。落ちてしまったら浪人生を予定してます。とりあえず3月は貯金しようと思い、このアルバイトに応募しました(人と会話したりコミュニケーションをとるのが好きだからです) ライブパワーの契約期間の詳細に短期とか長期とか書いてあったのですが、ちゃんと面接?の際に契約期間の話は出るのでしょうか?短期と書いてあったので、短期のつもりで働いて、いや長期だよ?ってなったら大変だし続けられないのでわかる方教えて頂きたいです、、。 また面接の際に何を聞かれるとか教えて頂きたいです。私は高1〜高2の終わりまで飲食店でアルバイトしていました。そこのお店は友人のお母さんが経営してるお店で友人とは家族ぐるみでとても仲が良いので、紹介で入りました。なので私はアルバイトの面接経験がありません。 なるべく自分の良さを相手に伝わるようにお話出来れば良いのですが、参考にしたいので経験のある方教えて頂きたいです。よろしくお願いします。語彙力がなくて申し訳ありません。

続きを読む

654閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1回の勤務で登録解除しても、4年続けてもどっちでも大丈夫です。登録会は集団面接で、志望動機と長所を聞かれます。不合格なら、その場で返されます(気まずい)。別のスタッフから聞いた話ですが、15人いて半分くらいの人が不採用だった回もあるらしいです。 「高校時代に飲食店でのアルバイト経験があり、お客様の笑顔を見ることが日々の活力になっておりました。人とコミュニケーションを取ることが好きで、ライブやコンサートでお客様が見せる笑顔、雰囲気を作り上げる一翼を担いたいと思い、志望いたしました。」とかどうでしょう? 長所は人の嫌がることを率先してできるとか、大学生だから長期で働けるとか、まじで適当でいいです。面接時になに言おうが採用されれば関係ないので。

  • 面接では、契約期間については必ず確認するべきです。短期や長期という表記がある場合、それが具体的に何ヶ月や何年を指すのか、またその期間は固定なのか、延長可能なのかなど、詳細を聞くことが大切です。 面接で聞かれることは、あなたの経験やスキル、志望動機、アルバイトに対する意識などが主になります。あなたの場合、飲食店でのアルバイト経験や人とのコミュニケーションが得意であること、また受験生としての視点や経験を活かせる点などをアピールすると良いでしょう。また、自分がどのようにしてそのアルバイトに貢献できるかを具体的に話すと良いです。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる