教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【簿記3級の教材について相談】 こんにちは。 簿記3級の教材について相談したいことがあります。 【相談の前…

【簿記3級の教材について相談】 こんにちは。 簿記3級の教材について相談したいことがあります。 【相談の前提】簿記3級のネット試験を3月上旬に申し込みまして、そろそろもう1度、本腰で 勉強を進めていきたいと思っています。 今回が3回目の受験で、昨年(2023年)10月から勉強し始めて、累計140時間以上は勉強したのですが、なかなか合格できずにいます。 前回は66点でした。 前回受けたときは、第3問(精算表問題など)が点数が低く、自分では弱点じゃないかと思っています。 ①「2023年度版 日商簿記3級 まるっと完全予想問題集」(TAC社) ②「合格するための本試験問題集 日商簿記3級」(TAC社) 今までは、上記の2冊を購入し、上記②の例題問題とネット試験10回分をメインに解いてきました。 ただ、今までに、ネット試験10回分を2~3回解いたので、腕試しに初見で解ける問題がなくなったので、追加で別の会社のネット模試プログラムが付いた教材を買うか悩んでいます。 あと、私は、試験がパソコンなのに、手書きで問題を解くのが面倒だと思っていまして (手書き派の方すみません)、できれば、ネット模試プログラムで勉強していきたいと思っています。 【相談事項】 以下の案があると思っていまして、みなさんならどうするか、みたいな話を教えていただけないでしょうか。 (案1)ネットスクール社の「日商簿記検定模擬試験問題集3級」にネット模試プログラムが5回分ついているので、購入してやってみる。 (案2)既に解いたTAC社のネット模試プログラムをもっと、何度も繰り返し解いた 方がいい (案3)ネット模試プログラムは、おまけの教材なので、網羅的な学習ができない。購入済のTAC社の紙の問題を繰り返し解いた方がいい あと、この教材が私は役立っているみたいな話もよければ教えてください。 みなさま、よろしくお願い致します。

続きを読む

302閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    試験方式が違うだけで難易度は横に置いておいて出る問題は同じですから、私は紙のページの問題もやった方がいいという立場です。 あとネットスクールとCPA会計学院という二つのスクールは無料で模擬試験プログラムを提供しているので利用してみてはいかがでしょうか。 追記 もし本試験問題集の前半部分の問題しか 解いていなかったらぜひ 1回〜12回(10回迄でもよい)の問題も 解いてみてはどうですか。

    1人が参考になると回答しました

  • ネット試験10回分を2〜3回解いたとの事ですが、満点は取れたのでしょうか? もし満点を取れていないなら、満点が取れるまで、何度でも解き直した方が良いです。 別の教材に手を付けるのは、それからだと思います。 もし、全て満点を取れているなら、案1でしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • https://youtu.be/JpwV_NNn7aI?si=M57qC5c5rkGpqmRS 私は↑を全部見て、合格しました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる