教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライブハウスの面接って何言えば受かりますか? 貯金が必要で、これ落ちたら多分10連敗目です。 今までのバイトは土日祝…

ライブハウスの面接って何言えば受かりますか? 貯金が必要で、これ落ちたら多分10連敗目です。 今までのバイトは土日祝、週3くらい、長期休み入れるは言ってました。

136閲覧

回答(2件)

  • 貯金が必要な人にライブハウスのバイトなんかは勧めないですけどね。安定して稼働してるのが明白なライブハウスなら良いんだけど。 >何言えば受かりますか? ライブハウスに限らず面接って「何を言えば受かる」という単純なものではないです。挨拶や受け答えがしっかり出来ていようと落ちる時は落ちます。 落ちたところであなたのせいとは言い切れないし、あなたに何も問題が無いとも言い切れないです。なので「やれる事はやりましょう」くらいしか言えないです。最終的には、ざっくりと「あなたがここで働く事であなたも店もお互いがハッピーになれるかどうか」が焦点になるものと思います。 >これ落ちたら多分10連敗目です タイミングの問題、そもそも採用する気の無い形だけの面接、条件が微妙に不一致(と面接担当者が感じた)などもあると思います。そういう所にばっかり行っちゃうという運の悪さもあるかもしれませんし、それだけじゃないかもしれません。 たとえば「50代活躍中」とか「女性活躍中」とかって書いてる所に「20代で男性」の人が応募してもまず受からないです。雇用機会均等法の云々。あるいは履歴書の時点で不明瞭な点があったり誤字脱字が多いとかでも悪印象。 あとは「バイトなんだからどこでも良い」みたいな空気が漏れまくってても印象は悪いですよ。面接してるほうは割とそういうのに鼻が利きます。とはいえそれでも受かる時は受かるし受かる人は受かるので、何事もご縁とタイミングです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライブハウス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる