教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明治大学 総合数理学部の生徒の就職についての質問です。 2024年度から、明治大学 総合数理学部 ネットワークデザイン学…

明治大学 総合数理学部の生徒の就職についての質問です。 2024年度から、明治大学 総合数理学部 ネットワークデザイン学科 に通う者です。私がここに進学したいと思ったのは、授業内容が自分の学びたいことにとても合っていると感じたからです。 しかし、就職ランキングなどを見ると、理工学部は就職が良いと言われているのですが、総合数理学部はあまり触れられていません。 やはり、歴史が浅い総合数理学部はあまり就職に強くないのでしょうか。 ホームページに就職先が載っているのですが、あまりよくわからないので教えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

228閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理工学部は4,262人もいるうえ、就職に強い機械・電気電子・応用化学・建築が揃ってますからね。 総合数理は1,217人しかおらず就職はIT中心。人数で見たら話題にならないのは当然です。しかしながら、就職先企業一覧を見てみれば大手には大勢内定しているのでまったく問題ないことがわかります。日立・富士通・NTTデータ・ソフトバンク・ヤフー・SCSK、いずれも人気企業です。 就職実績一覧 https://www.meiji.ac.jp/shushoku/date.html IT業界解説 https://writening.net/page?MxYQjE 文系学部からも大手に膨大な人数が就職しているのがわかると思います。IT業界はマネジメントができる人材や、システムで実現する業務(金融や在庫管理や労務など)にも詳しい人材が必要です。また、ITそのものについても、実力を証明する方法が山ほどあるので、非IT学部生による下剋上が日常茶飯事の業界です。 【自己PRの種類】 フィヨルドブートキャンプなどのプログラミングスクールを終えてから、長期インターンや起業サークルでリリース経験を積む学生は文系にも普通にいます。こういう人材は「大学で情報工学を勉強してきました」だけの応募者より魅力的に映ります。 資格も山ほど存在します。公的試験である情報処理技術者試験だけで13区分あります。ネットワークやセキュリティ分野を鍛えたければ、ITパスポートとセマネ、基本情報、応用情報、支援士、ネスペ、という順番で取得していくことになります。けっこう文系っぽい要素の強い試験です。 他には、シスコ社のネットワーク資格であるCCNAやCCNP。Linuxに関する資格LPIC Level1~3。AWS認定資格12種類。G検定とE資格。SANS社やOffensive Security社やHTBのセキュリティ資格。数学検定と統計検定。他にもいろんな資格があります。 データサイエンティストのコース別採用・ジョブ型雇用を目指すなら、コンペサイトのKaggleは避けて通れないでしょう。統計検定やE資格の学習と並行して、Aidemyやキカガクなどのサイトで経験を積んでください。 競技プログラミングのAtCoderは文系には厳しいです。数学の素養が必要ですから。ICPCの国内予選に出るためには選手3人と監督者1人を用意せねばならないものの、出場できると良いですね。 競技プログラミングではC++を用います。メモリを直接的に扱える強力な言語です。C++はC言語にオブジェクト指向やその他膨大な機能を追加するような思想で作られた言語です。六本木にある42tokyoという超スパルタのプログラミングスクールがC言語を中心に教えています。競プロに挑むなら前準備として悪くないスクールだと思います。 C言語は家電や自動車など機械制御にも使われる言語です。ソフトウェア開発だけでなく機械・電気電子のメーカーでも需要があります。 セキュリティエンジニアは配属先を限定して採用している大手がないので、なるのが難しいです。有名資格であるCISSPは実務経験が必要なうえマネジメント寄りですし。かといってホワイトハッカー用の資格を取っても採用してくれるのはマイナーなセキュリティ関連企業だけです。 https://scgajge12.hatenablog.com/entry/student_security_engineer_job 【就活の概要】 近年では大学1年からインターンや合同説明会、通年採用選考への応募、OBOG訪問、物件訪問(デベロッパ志望など)、メンター紹介企業の利用など、早期の就活が活発化しています。アクセンチュアなど大学1年からメール登録できる企業も存在します。就職はあなたの努力次第です。 インターンは給料が出る長期インターンと、大学3年以降がメインの夏・冬・春インターンに分かれます。前者の長期インターンはベンチャーが労働力確保の手段として募集しており、任される業務範囲が広いため就活本番でPRができるエピソードを得られます。普通のアルバイトの代わりに行うものです。 就活では大学の成績はあまり考慮されません。大学間・学部間で比較し難いからです。学力は大学偏差値・TOEIC・適性検査で確認されます。面接以降は課外活動でリーダーシップやコミュニケーション能力を発揮した体験が求められます。 大学3年以降がメインの夏・冬・春インターンは大手企業が業務説明会と青田刈り早期選考を行うためのものです。大学3年の夏インターンは3~5日ほどあり、人気企業だと大学3年の6月に夏インターン参加に向けた熾烈な選考があります。メガベンチャーを中心として、実際にコードを書かせて優秀な人材を青田買いする機会になっています。それまでに開発力を伸ばしておかねば参加選考を通過できません。 https://r-english.org/engineer-summer-internship/ 文系でも受けられるIT企業のインターンではグループワークで議論とスライド作成・プレゼンを行います。与えられるテーマは既存事業の改善、もしくは新規事業提案です。故に、ビジネスコンテストやケース面接対策の経験が役に立ちます。 3年次4月からOBOG名簿が解禁されるので訪問を始め、6月頃にある夏インターン参加選考の準備を進めます。3年次末の1~2月は1dayインターンという実質的な説明会や、早期選考があります。3月には経団連加盟企業でも公式に説明会が開催され、エントリーも始まります。 6月までに中小企業の選考が本格化し、6月からは経団連加盟企業の選考が公式に始まります。6月初めの週に面接やイベントを入れて他の企業を受けられないようにし、志望度を確かめてくる企業もあります。この時点で一気に残弾が減り、全落ちすると他社に再エントリーからやり直しで、だいたい4年次の8月ぐらいまで活動します。 就活記 https://blog.p1ass.com/posts/job-hunting-2021/ 【留学と大学院進学】 休学してカナダのCO-OPやオーストラリアのTAFEで、学校+就労体験する選択肢があります。ワーキングホリデーと同様に自分で就労先を探さねばならず、技術力が低いと採用してもらえませんけどね。 バークレーやハーバードなど、明治のトップユニバーシティ留学制度にはサマースクールが多く記載されています。夏(明治の秋学期には重なる)だけの留学なので留年せずに留学できます。経歴に箔をつけることにも向いています。 3年の夏はインターンがあるので渡航するわけにはいきません。結果として2年次での留学を目指すことになります。2年次の夏や秋出発の留学応募は1年次11月頃であり、IELTSは成績通知までの期間も考えると1年次の9月末~10月序盤に受験します。4月入学から半年で英語をどこまで伸ばせるかが勝負です。民間のIELTS予備校などに通う人が多いです。 海外の大学院に進学する人もいます。現地に行く人もいれば、働きながらジョージア工科大学のOMSCSなどで修士を取る人もいます。前者は卒業後にSTEM OPTなどの就労許可で3年ほど現地就労できる点が魅力です。後者は実務経験年数と学歴を同時並行で加算できる点がメリットです。海外大学院の選考では学部時代のGPA(平均成績)が最重要です。他には推薦状3通が必要なので研究室の教員以外にも演習形式の科目やインターン先上司と仲良くしておかねばなりません。 日本の大学院は筆記試験重視です。IELTSかTOEFLを提出する点は海外院と同じです。筆記試験は専門科目だけなので対策しやすいです。東大など旧帝大は外部からも大勢の学生を受け入れています。 海外の大学院はCoursework-based programmesとかtaughtコースと呼ばれる、研究なしで授業履修だけのコースが豊富です。一方で、日本はresearch前提の大学院ばかりであり、学部卒研の内容や、修士に向けた研究計画書の内容が入試で重要視されます。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる