教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の学生に銀行って人気ありますよね? その中でも地方銀ってどうなんでしょうか?

新卒の学生に銀行って人気ありますよね? その中でも地方銀ってどうなんでしょうか?各地域、CMなどで銘柄が地域色が強く出ている地域もありますが、同レベルの地方銀が切磋琢磨している地域もあります。うちの県も3社、4社くらい同知名度くらいの銀行があります。 新卒で銀行に行く人は、多いですよね? 簿記を取ったり、リテール検定や金融経済の資格を目指して入社しても保険などの資格を目指していると聞きます。 私は氷河期バブル時代のFラン卒文系経済学部卒で、地方公務員の試験を目指してアルバイトをしながら、遅く就職しました。ただ、どこも年齢ピラミッドや仕事に合わず浮いた感じと、人間関係に疲れて転職5回をしています。今は運輸業界で隔日勤務で長時間労働で月の休みは3回くらいです。 賞与、昇給、退職金が無く、仕事は慣れれば楽ですが日によって辛く感じる年齢に差し掛かり、転職を考えています。 先日、転職サイトからオファーがあり、地方銀のパートや契約社員のオファーがありました。上記の通り、私は資格がありません。 ただ、街金、信組に各々1か月正職員で自己都合退職しました。人間関係に恵まれませんでした。 金融業界にいた事は、履歴書には記入しませんでした短いからです。 そして今、金融の資格すらない35歳超えのおじさんが営業事務のオファーってなんかおかしいと感じましたが、普通のオファーですか?確かにFラン大学でも銀行行ったら勝ち組だねって話で簿記3級勉強したけど難しくて。 それでこの雇用の求人は何をしたいのでしょうか? ①顔見せ ②使い捨て ③ハラスメントだらけ ④求人票嘘だらけ お願いします。

続きを読む

131閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ネットから簡単に登録できる転職サイトでしょうか? 私は銀行に勤めていますが、最近副業がOKになったので(ただし雇用契約を結ばない業務委託や個人事業主)二社ほど登録してみました。 オファー、ガンガン来ますよ。経理事務所や税理士事務所です。なぜか介護事業所も。長いこと銀行に勤めていますが、簿記を持っているわけではないし(大方は持っていません、他に必要な資格・受けないといけない通信講座がたくさんありますから) とても経理事務なんて出来ません。 高いコンプライアンス意識を持っている・正確に業務を遂行する、などの点でマッチングするのかなぁと思います。 転職サイトに登録した同僚が(50オーバーの銀行のおじさん)オファーがたくさん来ると興奮していましたが、いざ応募したら返事も来なかったらしいです。オファーをヘッドハンティングと勘違いしていたのではないかと思いました。 求人サイトのオファーとはその程度のものじゃないでしょうか。コンピューターが自動で抽出しているわけですから。プロフィールがホワイトカラーならホワイトカラーをマッチングさせていると。

    1人が参考になると回答しました

  • 転職サイトからのオファーは、あなたの経歴やスキルに基づいて自動的にマッチングされることが多いです。金融業界の経験が短いとはいえ、ある程度の知識や経験があると判断された可能性があります。また、地方銀行は地元に根ざしたビジネスを展開しているため、地元に詳しい人材を求めていることもあります。 ただし、オファーが来たからといって必ずしもその仕事が自分に合っているとは限りません。オファーの内容や求人情報を詳しく見て、自分のキャリアやライフスタイルに合うかどうかを検討することが大切です。 また、あなたが挙げた懸念点については、面接の際に直接聞くことも可能です。具体的な業務内容や働き方、職場環境などを確認し、自分に合った職場かどうかを見極めてください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる