教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学部に通っているものです

薬学部に通っているものです化学の教授が「あなた達は既に危険物取扱者甲種の受験資格があるのでもしよければ挑戦してみると良いですよ。この先の勉強が楽になると思います。」と言っていたのですが薬剤師に危険物甲種の資格があると就職などで他者と比べてどれくらいのアドバンテージがあるのでしょうか。それとも明確な目的が無い場合基本的にはテスト勉強が楽になる(それでも十分強いが)だけでしょうか?

362閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    薬学部在学時代にノリで甲種危険物取りました。 ただ何かの役にたつかと言われたら研究者とかで有機溶媒扱うとかメーカーの工場勤務になるとかでないとあまり意味はないかもです。あとはガソリンスタンドで働くとかですかね。 まあただせっかく取れるなら取ってみるか理系のプライドとして持ってても良いだろうくらいのノリで受けたら受かったので持ってますが。 まあ薬剤師引退したらセルフガソリンスタンドで見張りバイトできるとかそんな感じですね。 一応甲種試験に関しては薬学部で単位を取れているならそこまで難しくないです。自分は病院実習の期間に取りました(笑)。5年の実習期間って実習くらいしかやることないので(実習に集中しろって話ですが)、行き帰りとか実習レポート書いた後とかにちょこちょこ本屋で買った一冊の資格本読んで取りました。 基本的に前半の化学部分は熱力学とか薬学部で習う話もけっこう多いので勉強しても無駄にはならないとは思います。 あとは法規の部分はあまり薬学部とは関係ないですが甲種危険物の時に法規の勉強方法をつかんだので薬剤師国家試験の時に勉強方法を応用して得点源にはできました。 単純には比較できませんが正直甲種危険物の勉強がまともに出来ないようでは薬剤師国家試験の青本をこなせるとは思えません。 まあ趣味的に気になるなら取れば良いかと思います。 薬学部卒が取れる公的な資格としては薬剤師の次くらいに受験ハードルが低い資格だとは思いますし、資格によっては維持コストがかかる資格もありますが甲種危険物は別に使わないペーパー資格者の場合は10年に一回数千円の手数料払って写真を変えるだけですみます

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 全然役に立ちません。しかし、うちの大学では、取ると3万円もらえました。そのくらいです。

  • 教授の意図するところはよく分かりませんが、将来製薬メーカーなどに勤めることになったら役に立つかもしれません。薬剤師のほうが圧倒的に強い資格なので就職でアドバンテージというほどのものではないかと思います。もちろん取っておいて損というものでもありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる