教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイムのパート(週5日、8時間勤務社保、有給あり)と 契約社員はなにが違うのですか??

フルタイムのパート(週5日、8時間勤務社保、有給あり)と 契約社員はなにが違うのですか??

202閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず契約社員と正社員の法律上の明確な違いは有期雇用か無期雇用か。 そしてフルタイムとは正社員と同じ労働時間で働くという意味です。 なのでフルタイムパートとは正社員と同じ時間で働くパートということになり、扱い(時給制、業務の範囲、責任の範囲等)は短時間パートと同じになります。 それを踏まえて契約社員と正社員での給料形態(日給か月給)やボーナスの有無や金額の差、業務範囲や責任範囲は会社ごとに違いがあります。 そしてパートでも有期雇用や無期雇用かは会社ごとに違います。 なので具体的に契約社員とフルタイムパートで何が違うのかは契約社員とフルタイムパートを同時に雇用している会社のそれぞれの労働条件によって変わってくるのではないでしょうか。

  • フルタイムのパートなんてありません。 自分の使っている言葉を理解して話しましょう。 fullの意味、partの意味わかってないんですか? 辞書で調べてみたらどうですか? フルタイムもパートタイムも厚生労働省が定義しています。 「軽い重労働お願いしてもいいですか?」って言われて、 軽いんですか?重労働なんですか?って思いませんか? この人は頭が悪いなと思わないですか? フルタイムのパートなんてことばを使っていると、 あなたも同じように思われていますよ。 契約社員はなんなのかをまず学んだら? 全て法律に基づいています。 対比することばでないのに、どう違いを説明するんでしょうか? 「ネコの習性と犬の習性にはどのような違いがありますか?」 という質問なら、答えようがあります。 あなたの質問に対し、違いを答えることはできません。 ただ、 でもって、社保とか有給ありなんてことも、この質問に違いにはどうでもいいです。社保も有給も法的な要件を満たせば、自動的に適用されるものです。

    続きを読む
  • 先の回答者さん、何を言ってるんでしょうね? お答えするなら、募集者による微差は有るものの、概ね契約社員には正社員並の期間業績責任が課せられるのに対し、パートさんにはほほそれはない事だと思います。 だから両社員は業績達成が怪しい時は残業も不可避ですし、一方で達成出来たら賞与も期待出来ます。 いずれにせよ、生活の重心を子育てなどの業務外に置いての勤務は、パート以外では難しいでしょうね、って事だと思います。 それにしても今やパートさんがフルタイム勤務するのも珍しくはないし、とうに市民権は得ていますよ。私は人事部ですが、当社にもそう言う方は大勢おいでです。そしてその人達のことをパートさんと呼ぶのも全然不自然じゃ無いじゃないですか。 なので、変なご指摘をくださってますが、お忘れになって良いと思いますよ。

    続きを読む
  • そもそもパートで、週に5日、8時間勤務は法的にパートとは言いません。パートタイマーの定義は、正社員等の「1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」です。週5、8時間なら週に40時間で労基法の定める週の最大労働時間と同じで、大半の正社員もその時間でしょうから、その勤務要領の人はパートにはなりません。 ↓厚労省の資料です。 https://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1e.html#:~:text=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%B3%95%EF%BC%88%E3%80%8C%E7%9F%AD,%E8%80%85%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 定義には1日の労働時間は記載されていないので1日8時間はOKです。 なので法に基づいて「フルタイムパート」と呼ぶとしたら、1日8時間(フルタイム)、週4日(と7時間)以内の人になります。 また、パートは時給であることが多く、契約社員は月給制の場合が多いです。 なので、 パートは契約社員より週に働く時間が短く、時給制、と言うことでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる