教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターでバイトをしています。 舌とほっぺに口内炎ができ、痛くていつも通りに話せないです。 口内炎を理由に当日の…

コールセンターでバイトをしています。 舌とほっぺに口内炎ができ、痛くていつも通りに話せないです。 口内炎を理由に当日のバイトを休むのは「そんな事で?」と思われてしまいますかねコルセンなので話せないのも逆に迷惑と思って休んだんですが、気にしいな性格なので来週からのバイトがちょっとだけ嫌です。 ほっぺの口内炎はよくできるから平気だろって思ってたけど、舌先に口内炎できると飯食うのも話すのも大変でストレスです。 口内炎できない対策と早く治す方法も教えてください!

続きを読む

108閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    個人的に私が一番効果があると思ったのは、ビタミンB2のサプリを飲むことです。 チョコラBBでも何でもいいので(大体のビタミン剤には入ってると思います) 口内炎ができたときに飲むと、翌々日にはほぼ痛みはなくなります。 個人差があるとは思いますが、もし試してみて効果があるようなら、普段からB2が含まれる食品を積極的に取るよう心掛けたらできる回数も減るんじゃないでしょうか(B2は口の中の粘膜を守る働きがあるそうです)。

    1人が参考になると回答しました

  • 歯医者によってはレーザーで焼いてくれますよ。 何回かしたことがありますが、 痛みは一瞬で全然我慢できる程度で、焼いた後から口内炎の痛みはほぼ気にならなくなります。 カサブタみたいになるので少々ザラザラはしますが話すのに支障ないです。 また、口内炎でもうまく話せないほど痛く仕事に支障がでるのならば休むことは仕方ないと思います。 無理やり仕事して悪化して治りが遅くなったり、聞き取りづらくてお客様の負担になってしまうことが一番いけないかなと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • くすりのんだら

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる