教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

横浜国立大学教育学部から塾講師になりたいと考えているのですが、横国教育だと、学歴フィルターなどにかかることってどのくらい…

横浜国立大学教育学部から塾講師になりたいと考えているのですが、横国教育だと、学歴フィルターなどにかかることってどのくらいありますか?それなりの大手に行くには資格などのアピールポイントがないと結構きついですか?

217閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    むかし塾業界にいたものです。 そうですね・・・まず、塾講師になりたいのか、塾社員になりたいのか これを考えるといいと思います。 講師=簡単に言えば授業しかやらない人です(そうでない場合もあります) 何が大事か?授業です。(当たり前だね) 学歴フィルターよりも授業フィルターを心配するといい あなたは教育学部なので経験があると思うが じゃあ、授業を見せてもらおうか、君の一番得意な科目の一番得意な単元。教材はその棚にあるんで自由に使って、生徒は並んでいる面接官もあなたの仲間の応募者も、そしてもちろん社長の私も、自由に使っていいからね 15分後にスタートでいいよな ってぺらぺらッと言われたときに・・・・・あなたの真価が問われる 資格とか学歴とか、まあ、関係ないよ 教育学部にいるあなたは、多分知っているし、気づいている 君の仲間には授業の天才がいる 笑顔一本で引き込むやつがいる そういうやつと互角に渡り合えるいい授業を常に心がけていれば、問題ないと思う。 まず、授業です。 これは余談ですが 北関東にダブルさんという塾がある 塾業界ではつとに有名、社員でとった人間の初任給が軒並み400を超える なんで?それは残業代がつくからです。すさまじいくらいの残業代がつく なんで?それは授業の稽古をするからです。 塾をやる会社ってのは、これと見込んだ人間に、年に100も150も払って、ガンガン稽古をつける。それほどまでに「授業のできるいい先生が欲しい」「校舎の核になる先生が欲しい」 それほどまでに欲しいのが「力のある先生」なんです。 だから、君がもし「即戦力」なら、問題ない。 資格を取るよりは、「集団授業のバイト」をガンガンやりましょう 1000時間くらいやっとくと、それだけで内定とれるよ

  • 国立出て塾講師はもったいない。社会的地位低い仕事だから。中途で十分です。 住宅ローン組めますかね、信用度の観点で。 めちゃくちゃやりたいなら止めませんが。 ちなみに学歴フィルターまずかかりません。 なぜならそのレベルの大学で新卒就職したい人が少ないから。 中途や訳あり(教員で問題起こした人)の方がどうしても多くなっています。

    続きを読む
  • 学歴より人前で話すのうまい いってみれば芸人や政治家みたいな才能がある人が重宝されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる