教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務って残業多いですか? 皮膚科の医療事務として採用されたんですが、口コミを見て、予約制ではない事、待ち時間が長い…

医療事務って残業多いですか? 皮膚科の医療事務として採用されたんですが、口コミを見て、予約制ではない事、待ち時間が長い事、座る場所が無いくらい混むと書いてありました。勤務時間は19時までとなっていますが、こんなに混むのに予約制ではないという事は、患者さんが全員終わるまで残業になる可能性もあるっていう事でしょうか? 病院の仕組みがわからなくて…。 他の院の求人では、予約制だから残業少なめと書いてあって、予約制のほうが良いのではと思いました。 最初は、病院って受付や院内の人間関係がきつそうと(先生が王様・女王様だと思うので)悩んでましたが、採用されたので頑張ろうかなと思う反面、人間関係を克服したとて待ち時間が長い事によるクレームの対応、特に地域的にご年配の方が多いようなので、クレームがちょっと心配なところではあります。 実際違う院ですが患者として行った時に目の当たりにした事もあり、そのおじいさんは結構ブチギレという感じで、ネット予約を勧められてもそんなものは分からない、待ち時間が長すぎるとひたすらキレてました。 あれを思い出すとうーんと思ってしまいます。 そういうのが嫌なら他の仕事にしといたほうがいいでしょうか? それとも、挑戦してみる価値はありますか? ボーナスはありませんが月給が他の医療事務より全然高くて、法人の口コミには残業代出ないと書いてありましたが求人には残業手当と記載がありました。 条件的にもそこまで悪くないし、月給20万円+ボーナスと同じくらいもらえるし、ボーナスからも社保料引かれる事を考えたらボーナス無しはあまり気にならないんですが、とにかくクレーム対応と残業が気になって…。 面接は終わってますがもう一度聞いた方がいいんでしょうか。

続きを読む

163閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医療法人で医療事務兼看護助手のち人事採用と事務長してました。 残業多いです。 遅番の人が残るんですけどね。 早・遅区別ないところは毎回同じ人員配置なので場合によっては毎日ですね。 だから月給高いのでは? ただ月給が高いだけでなくトータルで見て年収は同じくらいなら得でもなんでも無いですね。 医療機関において、高齢の患者さんから怒鳴れるのは日常茶飯事なのでそこを比べられても…と思います。 対応、慣れますよ。 ちなみに予約制の方が立腹される方多いです。順番通りならば、嫌な患者さんは途中で帰れば良いし、診察受けたい方は早く来たりずっと待ってくれますから。 クレーム対応がネックならば、医療事務自体が向いてないです。

    3人が参考になると回答しました

  • 皮膚科その他診療科にて医療事務の経験者です。 医療機関は、標榜の受付時間内に受付した患者さんの診察をしますから時間どおりに帰宅できるのは、不人気の医療機関か完全予約制の美容のみの医院くらいしょう。 私が勤務していたクリニックは、人気クリニックでしたので19時まで受付早いと19時30分に終わる事も稀にありましたが21時くらいまでは、仕事が終わらない事が日常でした。 予約制でしたが予約無しの方もいらっしゃいますし皮膚科だと重度のヤケドやアナフラキシーの急を要する急患の患者さんが予約無しで来ますから急患の方は、予約の方より先に診察をしますから予約していた患者さんもお待たせする事は、良くあります。 緊急オペもありましたからオペになれば予約 予約無しの方 両方ともお待ちいただきます。 予約制でも混む所は、混みます。 患者さんキレるのも日常的ですね。 体調が悪く来ていますからイライラしていらっしゃるので。 どんなに怒鳴られても冷静に臨機応変に対応して 最終的には、しっかり待っていただくように 納得していただきます。 残業とクレーム対応が気になるなら医療関係の仕事は、辞めた方が良いかもですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる