教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役ヤクルトレディです。春の新規開拓真っ最中の今私に営業マンの方やセールスマンの方アドバイスやヤル気をください( ; ;…

現役ヤクルトレディです。春の新規開拓真っ最中の今私に営業マンの方やセールスマンの方アドバイスやヤル気をください( ; ; ) まだ入って間もない、初めての新規開拓になります。正直普及活動はそこまでストレスがなかったのですが新規開拓となるとメンタルのやられようがすごいです… 毎日件数を取れた人の話を聞いたり未だかつて取れてないと大丈夫?と心配されたりヤクルトの仕事自体は大好きですが活動が本当に苦手です。 正直、職域での新規さんは沢山捕まえて居ますが御自宅となると断られてばかりでポスティングに逃げたい気持ちにもなります。 今回のノルマも職域はカウントされないので表上に出る結果は0です。 サンプリングも受け取ってくださると助かるのですがまずインターホントークの時点で断られることも多数。まぁ私もされる側になると断るだろうから仕方ないなぁ。とは思いますが…(T_T) 1軒目から断られるとかなりダメージもきますし休飲様にお尋ねするも曖昧な反応で最後は断られたり… 先程も言いましたがヤクルトレディの普段の仕事はとても好きです。 ですが活動時期となるとランク付けされたり誰が何件行った、誰が何口獲得したかを大きく張り出されそれでまだ0の所にいるとプレッシャーも大きくストレスが増え生理が来ないことが当たり前になってきました。 私のところではペア活動は基本しないです。 一人一人で競い合うような感じです。 私はついインターホンで断られてしまうとお時間取りませんので…とも言えず お忙しいところありがとうございました。またの機会がありましたらよろしくお願いします。と潔く帰ってしまいます。 直接お話の際も断られてるなぁと感じてしまうと季節の変わり目で風邪も引きやすくなってしまいます。春は何かと環境が変わりやすい時期です。新年度に向けて少しでも体調を気をつけてみようかな?と思いましたら良ければご利用ください。とチラシを渡して帰ります。 インターホントークのコツやあと一押しの言葉など何かアドバイス等を教えていただけませんでしょうか。

続きを読む

478閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ストレスが大きそうですね。先にお答えとしては、以下の通りです。 ・数をあたる ・やり方、話し方は、いままで通り 私は保険営業で白地と呼ばれる飛込営業の経験があります。ある駅から後輩と二人で、私は右側、君は左側、と順番に1軒ずつ訪問していき、1日でどれだけ成果があがったかを競っていました。住宅だけでなく、店舗や事務所も、自分で「ここは無理か」と思わず、全部、すべてを当たります。まぁ、月に1~2件の完全新規が取れるので、なかなか面白かったですね。 さて、この考え方のベースは「人は断るもの。でも、契約してくれる人もいる」というだけです。 そして「自分のやり方は正しい」と信じることです。文章を読んだ限りでは、間違ったところはないように思えます。とても良い感じで営業されていると思います。なので、、、 ご質問者様の営業センスは良く、そのやり方で間違いない、です。 断られる、0のままなのは、相手が悪いから、ですね。まだ入ってくれる人に出会えていないだけ、と割り切りましょう。だから 数をあたる ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる