教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在某農薬会社で研究をしているものです。 修士で就職し、1年創薬研究(有機化学)に携わってきました。

現在某農薬会社で研究をしているものです。 修士で就職し、1年創薬研究(有機化学)に携わってきました。会社での研究はおもしろく不満はまったくないのですが、博士号を取得したいと考えるようになりました。 学生時代、博士号を取得したかったが、金銭的な理由や指導教員とのいざこざで断念したという経緯もありますが、自分のせいといった内的要因ではなく、研究所閉鎖といった外的要因で今の会社を解雇されたことを考えて、そうなった場合に研究者として生き残っていくためには、自分を高めていく必要があり、その手段の一つとして博士号を持っていることが必要だと考えたからです。 そこで最近私のような企業に勤めている社会人の方で博士号を取った方に特にお聞きしたいのですが、どのように博士号を取得しましたか? いろいろな方法があると思います。またその方法を選んで苦労した点など教えていただけると幸いです。 方法として例えば 1.企業に在職のまま論文博士号を申請する 2.企業に在職のまま共同研究・国内・海外留学し、論文を書き博士号を申請する 3.企業に在職のまま博士過程に社会人入学する 4.企業を休職して博士課程に入学する 1.に関しては、企業での研究を論文にしていないので(というより発表できない)、このケースは今のところ無理かと思っています。また会社は特許優先のため論文化は難しいです。 2.に関しては、私の部署で共同研究とかしていないので、現実的にそのような選択肢はないかなと思っています。 そこで現実的に可能性のあるのは3.か4.になると思います。 ただ3.は上司と要相談です。(これからします) 4.は自分の都合で選べますが、休職の3年間は無給になるので金銭面で苦労すると考えてます。私自身は家族持ちなので家族を養っていく必要があります。 また上に示した方法以外にも私が知らないだけで選択肢があるかもしれません。 皆様からのアドバイスよろしくお願いします。 1.2を実行する為に共同研究を多くしている部署に移動するのもありだと思いますが、出来れば有機合成で博士号を取りたいです。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベターの方法として創薬研究をしている内容を活かすことです。 研究内容に関して、大学や研究機関との連携等があると思いますが、そのコネクションで、今の研究内容と近い研究、あるいは会社として連携している大学の教員に相談されては如何でしょうか? 在職のまま、大学に籍を置かず、論文博士という方法もありますが、会社とも相談されることをお薦めします。研究にとってマイナスになる話でもなく、また会社としても創薬の成果だけではなく、人材育成として、仕事で研究をして学位の取得というのはPR・宣伝になり、何より会社にとって求人・採用面で大きなアピールポイントになります。 形として社会人入学というかドクターコースの学生の身分で、研究は会社や大学で行い、成果として会社と大学と共同研究として学術論文や学会発表する形です。 会社が絡むので、特許の関係があり、発表・論文化に限定がつきますが、会社としても大学としてもメリットとなるような価値とすれば、在職のまま給与を受けながら、会社と大学の研究費で研究して、成果として創薬研究と学位取得が出来るわけです。もちろん会社が、理解を示して、質問主様がしっかりと成果を出すことが必要です。 特許優先の企業と、論文優先の大学ですが、連携によって、上手く橋渡しになれば、会社にとっても大学にとっても、そして質問主様にとっても有益な話です。会社の理解よりも、今の上司が「どこまで理解して、会社の上層部と掛け合ってくれるか」ですが、何よりも質問主様の「実力と期待」が重要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる