教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会計事務所勤務の23歳です。 暇な時期になってきましたが、暇な時こそやるべき会計事務の仕事はありますか?

会計事務所勤務の23歳です。 暇な時期になってきましたが、暇な時こそやるべき会計事務の仕事はありますか?ちなみに勤務先は月1資料回収をするわけではなく、完全に所長の気分や、お客様のタイミングです。 また、確定申告中資料が3/13-3/15まで揃いにくかった顧問先について 今年度の確定申告が近づいた時に提供して欲しい資料をまとめてお知らせするのはどうかなと思ってますが、やっぱり顧問先からすると迷惑ですよね? 決算報告書を作成するのは他の古株の方がしていて基本私に回ってくる仕事は記帳代行くらいです。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 記帳代行をなさってるなら、領収書や請求書はチェックなさるでしょうから 今年から義務化された電帳法の電子取引対応の相談に乗るとか。 何にしても、所長や先輩と相談がまず先で、 その許可を得てから提案してみてください。 事務所の一員として仕事をしてるので、 勝手に始めるのは問題あると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる