教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

司法試験5振後、どんな進路を司法試験受験生は歩みますか? 聞いたところ、 ①公務員 ②他士業 ③教員(微妙ですかね)

司法試験5振後、どんな進路を司法試験受験生は歩みますか? 聞いたところ、 ①公務員 ②他士業 ③教員(微妙ですかね)私は現在24のロー生でして、将来のことを考え卒業と同時に結婚する婚約者もいます (遠距離なので会えても年に2回ぐらいですが) お医者さんです 一年は社会を経験してるので、司法試験に落ちた人を企業の法務部が採用してくれることはまずはないだろうなと感じています。(実際に大学のキャリアセンター、ハローワークでも強く言われました) 今から、落ちた後の事を考える事はよくありません。それは自分でもいたいほど分かっています。 しかし、前を向くためは、予防線のある程度の道も考えないとなと思います。 私は5回は挑戦するだけしようと考えています。彼も応援してくれています でもそれでも落ちたときは パラリーガル→他士業→それでも諦めきれないときは、再度法曹を目指そうかと考えています。 受験生の方に対して刺激を与えるような内容で申し訳ありません。 公務員、パラリーガル、他士業の取得、法務部 よく考える選択肢は4つかなと考えますが 公務員は年齢的に厳しい 法務部は、そもそも枠があるか微妙 やはり、パラリーガル、他士業の取得かなとは考えています。 キャリアカウンセラーや受験生の皆様、 どう考えますか?

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 司法試験に落ちた人法務部に入ってる例なんていくらでもあります そんな事考えてる暇あったら勉強すべきです

    1人が参考になると回答しました

  • きちんと落ちたときのことを考えられるのは受かること前提に突っ走るより、全然いいと思いますが、ちょっと早すぎな気もします。今から考えるにしても5年後は色々と変わっている可能性はありますし、他の士業目指すとなると少なくとも2、3年は覚悟をしなくてはいけなく、貴方のおっしゃる前を向くための選択肢としては入れにくいと思います。 そうなると、他の方がおっしゃられている既に取得しているならその取得している行政書士をうまく活用していくのが現実的な気はしますが… ただ、貴方が弁護士を目指している理由はそもそもどのような理由かと、結婚する予定の彼氏は遠距離恋愛とのことですが、結婚した後に住む場所はどこの地域になるのか等も本来であれば考慮して決めた方が私はいいと思います。 それによって目指す分野も変わってくると思います。例えば、法律の分野によってはほぼ東京に仕事が集中するようなものもあると思います。それなのに彼氏の職場を優先する必要があり、地方に住むことになれば仕事を見つけるのが難しくなる可能性はありますし。 とりあえず、今の時点で気持ちを安定させたいのが理由であれば、行政書士持っていれば何とかなるだろう、その頃の旦那さんは医者だしそういう人脈使えば何とかなるかくらいに考えておけばいいんじゃないでしょうか? 勉強していくうちに法律でもこの分野の方に特に興味が湧いたとか、そういう仕事も悪くないかもなんて思うこともあるかもしれないのでそのときにはその都度考えを修正したりしていくのがいいと思います。

    続きを読む
  • 通常は模試的に行政書士を受けて合格している「はず」なので、弁護士事務所でパラリーガル待遇で修行して独立が一番ラクなルートでは。

    2人が参考になると回答しました

  • CoCo壱のバイト

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パラリーガル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる