教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

奨学金について 現在19歳2023年の3月に通信制高校を卒業したものです。

奨学金について 現在19歳2023年の3月に通信制高校を卒業したものです。2025年の4月から専門学校に通おうと計画を立てているのですが、奨学金は借りれますか?また、借りれる場合可能であれば給付型奨学金を利用したいのですが高校の方に連絡しても間に合うでしょうか?専門学校のパンフなどの奨学金制度の欄をみているのですがイマイチ理解が出来ません

続きを読む

87閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    借りられると思います。 問題は給付型です。給付型奨学金は、 1.高等学校等における全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.5以上であること ※3.5未満の人は、面談やレポートによって学修意欲の確認を行います。 2.将来、社会で自立し、及び活躍する目標をもって、進学しようとする大学等における学修意欲を有すること となっています。JASSO(日本学生機構) 3.5未満の人は、どうなるかわかりません。また、進学後も成績の報告等があり、専門学校の成績、授業の出席率等が問題になります。 給付型奨学金 給付型奨学金 審査 給付型奨学金 もらうために などで検索して自分で理解でないようでは難しいかもしれません。

  • 給付型奨学金の申込資格は大学等への入学が高校卒業後2年までなので、今年が最後ですが申込資格はあります。 予約採用は卒業した高校で、在学採用は入学する専門学校で申し込めます。 対象校でない学校もあるので、志望校が給付型奨学金の対象校か確認してください。 https://www.mext.go.jp/kyufu/support_tg.htm

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる