教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

英検準1級のspeakingの質問です。 2級は合格してるのですが準1になると自由会話?があるらしいのですがこれって何を…

英検準1級のspeakingの質問です。 2級は合格してるのですが準1になると自由会話?があるらしいのですがこれって何を話すんですか?いきなりなにか聞かれたらパニクりそうなので聞かれそうなものとかよく聞かれるものを教えてください。 またどのくらいの会話なのかも教えてください。 単に何回かやり取りするだけか結構深い話をするのかとか...

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 英検のスピーキングテストは自由会話ではありません。 2級と同じく試験前のウオーミングアップ、ここの部分だけが 自由会話です。ここは採点対象になりません。 準1級の試験は下記をすべて英語で答えるものです。 1.ナレーション2分(4コマを英語で内容説明する) 2.ナレーションに対しての質問(1問) 3.ナレーションに関連する一般的な質問(1問) 4.社会生活上の質問(2問) 自由会話はこちらが話したいものを英語で話すのではなく あくまでも向こうからの質問に的確に答えるもので質問の意図に 外れてはいけません。 その質問内容は2級より内容は高度になり例えば Q 日本の会社では女性の活躍が今後必要かと思いますか などに対し、YES,NOで答え、理由を的確に2から3文の英文で答えると いうものです。ライティング試験レベルのお題を口頭で簡潔に話すレベルと お考えいただいていいかと思います。 回答に対しては面接官が応酬するとか反論した質問に答えるものでは ありません。(これは1級の試験です) よって一方通行で英語で答えるだけです。よって自由会話のようで 会話ではありません。対策は2級同様に過去問や面接試験対策本 で練習によりできます。スピーキングテストの合格率は比較的高い のできちんと練習して臨めば大丈夫です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる