教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳男、実家暮らしです。やりたい事がありお金を1000万を目標に貯めてました。しかし身体を痛めてしまい仕事を退職しまし…

26歳男、実家暮らしです。やりたい事がありお金を1000万を目標に貯めてました。しかし身体を痛めてしまい仕事を退職しました。学歴は専門卒で製造業勤務でした。お給料は低かったですがあまり使わず700万まで貯めましたが目標届かず退職しました。 やりたい事はYouTubeであったり画像編集、動画編集などです。pcでゲームしたりアニメ好きでイラストを描いてみたいと思いもあります。学生時代写真部で一眼レフも欲しいなと思っています。この場合機材などはどのくらい掛かる物なのですかね? 現在は療養して親の知り合いから身体をあまり使わない半導体の会社を紹介してもらいました。お給料は下がる事になるので将来副業にもしたいと考えています。独学で出来ますか?

続きを読む

163閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    カメラのことはわかりませんが、それ以外について。 イラスト・動画編集・動画投稿・PCゲーム これらは、 ・PC (ゲーミングPCで予算20万~でだいたい可能) ・イラストの場合は、板タブレットもしくは液晶タブレット 板タブなら5万もあればじゅうぶん 液タブだと10万~?(つかってないのでわからない) 私は板タブ派です。板タブを使う人は少ないですが、利点もたくさんあるので、板タブで問題なく描けるようでしたら板タブをお勧めします ・イラストソフト とりあえずクリップスタジオEX(イラストだけならとりあえずProでも可) 3万円くらい Proなら5000円くらい ・動画編集ソフト 本格的にやるならAfterEffectsとか。 サブスクしかないので月額3280円?(使ってないのでよく知らない) でも、最初はフリーソフトとか探して始めるのが良いと思います。 というわけで、サブスクを除けば、だいたい30万くらいあれば始められると思います。 ただ、いきなり全部そろえていっぱいいっぱいになっても何なので、一番やりたいことに絞って始めるのも良いと思います。 イラストなら独学でもできます。 今は無料講座とかも充実してますし。有料でもよければ、さらに学ぶこともできます。 ただ、今までほとんどやってなかったなら、数年でプロなみに上手くなったりは非常に難しいです。 ほとんどの人がプロ並みになるまでは子供時代からコツコツ続けて10年以上の年月をかけてますから。 日々努力しても10年くらいかかると思って、あまり急いで上達させようとしない方がストレスにならなくて良いと思います。

  • IQレベル次第 まずは、YouTubeで、このレベルの質問なら、有識者のアドバイスを聞けば、簡単にわかるはず まずは、YouTubeで境界知能を検索 当てはまった、その夢はあきらめてましょう。 好きで無いことを体を壊すまでしてしまう。 本当に夢をおうのは、不適切な人格の可能性が高いです。 ◼️アドバイス ゼロから1を生み出す仕事 夢の場合、本当に、一部の価値観の人間でないとできません。 私はそれができていて夢を叶えました。 沢山、同じ夢を願望して、苦労して、体調をくずしたり(笑)うつ病になったり(笑) 脱落する人達を見ました。 気合いと根性(笑) センスです。 頭の回転です。 うまく、行けば、行くほど、内容は濃くなります。 決断する金額、内容も濃くなります。 そして、全てに『期日』があります。 そして、沢山の予定や期日が重なります。 それを、 ここからが大事 ↓ 自分で毎日優先順位をつけて、決断する能力 ↓ そして、そのサイコロをふった結果 ほとんどが、振り替えると結果を出していること(笑) 私も、何千回もサイコロをふったなかで、何百回も、マイナスに決断したことはあります その、リカバリーがどれだけできるか、メンタル力が最強で、人脈が事前にあり 私は20代全般で、色々なタイプの弁護士、教授、企業の経営者、政治家を知人にしてました。全て、自分の投資です。金と時間で知人になるまで、人脈を作らないといけない 30才まで4時間睡眠でしたよ(笑) 高校生までに、訓練しないとショートスリーパーにはなりません。 私は、勉強や遊びより、高校生の時に、ショートスリーパーになるよう、自分で考え試してなりました。 まずは、自分を客観的に知ることです。 IQテストをまずしましょう。 高ければ心理学を独学でまなび、カウンセリングやプロファイルは、最低限、入社三年目のプロレベルの経験と知識は努力してなりましょう。 金より、基礎能力です。 なぜ? 私は、例えば1企画で一億、お客様に購入してもらう作業をしてことが何度もあります(笑) たとえば、仕入れる(笑)機材を用意する等、スタッフも含めて、数千万はかかります。そして、全て一億売れて在庫もなくなったとすると(笑) 6000万位は、動かせる金がないと行けません。 そんなの自分で用意していたら、、、 スポンサーに自分の信用で出してもらうことになります。 だから、資金より スポンサーから信頼される。 本人の人格です。 金はチマチマ貯金するなんて(笑) 私は、例えば弁護士と知人になるのに、200万は当時使ってますよ(笑) その人の趣味にあわせて、、同じ空間にいる、そして心理学の知人でプロファイルしてカウンセリングして、信頼を勝ち取る。 世界も放浪しましたよ 日本も沢山旅行した 沢山の美味しいものを食べた 自分の経験をあげるために、、 なぜ? 他人からみて、私と話したい、相談したい、面白そうなので、一緒に飲みたい。あいつは美味しい店をしっているので、利用かちがある 等 自分が必要なターゲットから、利用したい人間だと思われることが大事です ◼️追伸 あなたが、小さな店舗をやり、販売(インテリアショップ、拉麺店等)したいなら、努力して貯金をする とても立派な行動になります。 その場合、元手が一番大事なので やりたい事を我慢して、貯金する 私は、そのような努力した人達の店舗運営のサポートを、ほとんど、タダの成功したら貰うシステムでしてます。 私からしたらボランティア(笑) なぜ? その努力を私は認めるので 足りない知識を、その経験者がサポートすれば、起動にのる確率が上がります。 しかし、あなたの夢は? あなたの魅力が大事な夢 努力して金を貯めることではありません。 一回だけの人生 せっかく金を苦労して貯めました。 あなたの為に使いましょう。 たとえば、結婚して家を買う頭金にするとか

    続きを読む
  • 写真屋を片手間で副業に考えているなら、カメラは最低でもクライアントの要求に答えるために現行機種の中級機以上として、レンズは広角から望遠まで揃えて三脚・ストロボなどカメラ関連でざっと200万ぐらい、PCは動画までやるとハイスペックが求められるので50万ぐらいの初期投資になるかと。 ついでに写真の仕事は体力勝負で、センスとコネがモノを言います。普通は仕事として成り立つまでに精神をヤられます。 また、イラストレーター含め野良のハイレベル・ハイセンスなライバルが大量に居ますので、そんな中でどうやってカネにするかが重要となります。独学というなら絶対的なセンスと技量が現状あって、やっとこスタートラインに立てる準備(スタートラインに立てている訳ではありません)ぐらいにはなるかと思います。 仕事にするには当たり前に周囲のライバルを蹴落とす何か(単に上手さやセンスだけという訳でもありません)を持っていないと稼ぐどころか金がかかるだけです。 まずは新しい仕事をしっかりこなして体力的に余裕が出てきたら、まともな講師のいるところで学んで力をつけてはいかがでしょうか。現状で実力があって素地が出来ているというのであれば10年もかかればある程度モノになるでしょう。 プロとアマチュアでは根本の思想が違うので、自己満足より他人を納得させる技量を求められます。それでもやります?

    続きを読む
  • >独学で出来ますか? プロの域(お金を支払ってくれる人が現れるクオリティ)に達することが出来れば。 そこにいたれるまで研鑽を継続することができるかは質問者様次第です。 あと仕事をくれる人がいたほうがいいです。 友だちでも元同僚でもちょっとした知り合いでもコネを活用しましょう。なのでつかず離れず関係を継続するのが良いです。 クラウドソーシングは競争が激しすぎるので安い割にクオリティを求められます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる