教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の出向と採用区分について 公務員が他組織へ出向する話はよく聞きますが、出向元での採用区分は出向先でも影響する…

公務員の出向と採用区分について 公務員が他組織へ出向する話はよく聞きますが、出向元での採用区分は出向先でも影響するのでしょうか? 【例】 ・地方→国家 上級・中級・初級・国家→国家 総合職・一般職・国税専門官 出向しても採用区分(出世スピード等)が引き継がれるのか、またはリセットされるのか、教えていただけたらと思います。 【追記】 異動扱いの国家→国家と、一度退職して出向する地方→国家では異なるのかなとも思います...

続きを読む

88閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家公務員の場合、総合職、一般職、国税専門官といった採用試験の別が職種になっていることはありませんが、(今の)総合職試験の採用者(キャリア)とそれ以外の試験の採用者(ノンキャリア)では、入省後も人事や昇進スピードがはっきり分かれています。 他の省庁や地方自治体に出向する場合にも、出向時点での出向元での地位とバランスをとった地位になります。 例えばキャリアなら、30代の課長補佐なら都道府県・政令指定都市の課長、40代の課長なら県市の部長、といった具合です。 他の省庁への出向なら、キャリアなら同時に出向先の同年次のキャリアと同じ処遇になります。 出向元で課長補佐なら出向先も課長補佐で、行った先では課長になったり係長になったりすることはありません。(ちょうど昇進する年だったときは別) ノンキャリアが自治体や他省庁に出向することはあまりありませんが、財務省の予算事務のプロなんかは、他省庁に行って仕事をすることもあります。 自省の所管の独立行政法人なんかだとキャリアもノンキャリアも出向することはありますが、その場合も、 キャリアなら40代の課長が向こうで総務部長、同じ40代のノンキャリアなら省庁で課長補佐が法人の経理課長、といった具合です。 なお、出向といった場合、基本的には2~3年で元いた省庁に戻るので、戻ればもちろん元の地位に戻ります。(これもちょうど昇進する年だったときには別)

  • 採用区分は関係ないけど、ポストは同等のところ(本省補佐→県庁課長など)に行く。そして大概はワンポスト3年とかで戻るので、出世スピードとか無関係。 たまに総務省キャリア(旧自治)がそのまま出世して最終的に副市長とかに政治任用されるけど、キャリアだからだよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる