教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシーの乗務員で稼ぎたいです(広島市) 皆様ならどちらの会社を選びますか?(勤務時間と歩合は同じとします) 理由も…

タクシーの乗務員で稼ぎたいです(広島市) 皆様ならどちらの会社を選びますか?(勤務時間と歩合は同じとします) 理由も添えていただきたいです。 A社 無線配車8割アプリ2割+流しB社 無線配車2割アプリ8割+流し 乗務員のご経験があるかたお願いいたします。 (お知り合いなどから聞いた話でもお願いいたします)

続きを読む

51閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他県ですいませんが、わざわざ電話して自分の会社を呼んでくれるんです。 客層が違います。 客層というのは、距離の長短ではありません。 ウチも、アプリを積極的に取る人でも、無線とアプリの割合は半々くらい、オレは日勤でアプリは暇な時だけ稼働させますが、無線だけで15回くらいあります。+アプリと駅です。 というわけで、それだけの条件で考えたらオレならA社ですが、他に条件もありますから、それだけでは決めかねます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる