教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アパレル販売員で働きたいお店があります。 今年で20歳になる者です。

アパレル販売員で働きたいお店があります。 今年で20歳になる者です。先月からWEGOでバイトをしています。アパレル販売員はずっとやりたい仕事でしたが未経験だったのでまずはある程度の経験を積んでから自分の働きたいお店に挑戦したいという考えがあったので”とりあえず”という感じでWEGOでバイトを始めました。 実際にやってみて自分に向いてるとまでは思いませんがやはり好きな店で働きたいという気持ちは変わらなかったので、そのうちWEGOを辞めて働きたいお店に応募をしようと考えているのですがどのくらい経験を積んでから次に行くべきなのかとか色々とタイミングがわかりません。 アパレルをやっている人や、もし自分と同じような経験をされた人などいましたらアドバイスなど何かあれば是非聞きたいです!

続きを読む

33閲覧

回答(1件)

  • 採用されるなら、早く希望のショップで働いた方が良いと思いますよ。 販売マニュアルなどアパレルにより多少異なるので。 アドバイスとしては、同じブランドでも直営店と代理店ではまた違います。 代理店は売ってなんぼだと思いますので、かなり営業頑張るように言われる場合があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる