教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在コールセンターで働いているのですが、ずっと最初の第一声の『お待たせ致しました。』

現在コールセンターで働いているのですが、ずっと最初の第一声の『お待たせ致しました。』の言葉が高い確率で噛んでしまいうまく言えません。言い直したり何もない時に言う分には絶対噛まずスムーズに言えるのに、出だしだけ緊張してるのかわからないですけど、噛みます。 電話出る瞬間一旦唾を飲んで落ち着かせて電話に出ますが、やはり噛みます。 これって病気なのか、緊張してて無意識で言えなくなっているのかなんなのか悩んでます。 同じような方はいらっしゃるのでしょうか。

続きを読む

183閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コールセンターあるあるです。20人に1人位はいるかな。緊張だと思うけど、なかなかなおらない。お電話ありがとうございます、にするとか。紙に書いて、その文字を読む感じで電話にでてみるとか。それ位しか思い付かない。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も、『お待たせ致しました』があまりうまく言えなかったので、『お待たせして申し訳ございません〜』と言っていました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる