職場ってこんなものですか?なぜ職場のおばさんグループにねたまれやすいのかわかりません。

職場ってこんなものですか?なぜ職場のおばさんグループにねたまれやすいのかわかりません。私は新婚で子供もいないこともあって来月沖縄に旅行に行ってきます。例えばこういうことを職場でだれか一人に話せばうわべで「いいね~」と聞いていてネタとしておばさんグループに話を持っていくのです。その後の雰囲気ですぐよく思っていないことがわかります。「遊ぶの好きだからね」となんだか変な言い方で一まとめにして言ってくるのです。引越しするから家具を買うと言っていた人におしゃれな家具屋が近くにありますよと情報を教えたら「そんな高いもの子供もいることだし買えないよね~」とおばさん2人でなんだか嫌な雰囲気になります。梅雨は洗濯が乾かないよねと聞かれ私は最近ドラム式を買ったので「電気代もったいないけど乾燥機に頼ってしまいます。でも便利です」みたいなことを遠慮気味に言っても少しムッとされます。情報を伝えてもそれを心からいいね~と思う人はいなくいつも悪いほうにしかとれない。そういう性格って理解できません。いっつも「おばさんですから更年期だから」といっている最年長の人をカバーして「いや~私の方がおばさんですよ~。~さん若いですって!」と2つ下のおばさんと励ましあいをしている会話が飛び交っています。もし私が年を取っても何かしら趣味を持って楽しみたいと思うし若い頃は誰だってあるから、ねたんでもどうしようもない。若い人の情報も参考にすればいいし。ある若い男性社員と話にくいなと思いながら仕事のことを質問していてもすぐに「白羽の矢がたっていますよ」とまたコソコソと言う人がいます。職場ってほんと天気の話やテレビの話しそんな当たり障りのない会話を選んで話していく所なんですか?「洗濯乾かないね」と言われればみんなみたいに「そうですね~うちも困っていますよ~」「おばさんですから~」と言われれば「いやいや私もおばさんですよ~」と調子よくへりくだる会話で話したいことが話せない。これってどこでもですか?私は特別容姿がいいというわけでもなくただ少しおとなしいというかおばさんっぽくガツガツはしていないと思います。年齢は2つしか変わらない人でも前から結婚して子供がいる人と新婚の私では多少の感覚の差はあると思います。変なねたみはどうして生まれると思いますか?

続きを読む

1,596閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    話し方とか声のトーンとかも分かりませんので、文章からですが、沖縄旅行、おしゃれな家具屋、ドラム式の乾燥機、どれもこれも、職場で言う必要のないことです。 仮に乾燥機があったとしても、梅雨の時期に”洗濯ものが乾かない”という会話は、正月の”あけましておめでとう”くらいの当たり前な会話です。乾いても乾かなくても、「雨が多いね」「洗濯が乾かなくて困るね」「本当よね」 これは、職場でなくても、今後、お子さんが生まれ、ママ友達などとでも、必ず発生します。 人との会話では、こういったある程度決まりきった会話ってあると思います。 職場ですから、本当に乾くか乾かないかはどうでもいいのです。 いつでも全て、思ったことを本音でトークするという訳にはいかないのです。まして、日本は建前を重んじる国ですし。 電気代がもったいないけど、乾燥機に頼る⇒私は困ってない という主張です。 沖縄旅行・家具屋⇒経済的余裕がある という感じで、周囲がカチンと来るのでしょう。あまり親しくない人との会話なら、自分の失敗談などをメインにしておけばいいのです。 相手は、ねたんでいるのかと言えば、そこまで思ってないかもしれないですよ。 あなたの文章からは、職場のおばさんグループを下に見ている感が溢れています。その上、会話のセオリーを無視しているようですから、ねたむというより、特に付き合いたいと思われてないということです。 職場は、当たり障りのない会話でいいのです。無難に話して、それが仕事を進める上で潤滑油になればいいだけです。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 質問読ませていただきました(^v^)私の職場とは環境が違うのでなんともいえませんが、女性が多い職場はこのような妬みなど多いと思います。私がいままで勤めてきた職場は社員での女性は1~2人と少なく(私は社員として働いていた)少ないので仲良く出来ています。4人以上となるとそれぞれグループが出来てきますよね?回答になってないかもしれないけど女性は集団になると嫉み等で差別をすると自分の経験上思っています。仲良くしていたのに突然…てのも女性が多いし。 私の母は50代でパートに行っています、しかもそこのパートが40代~60代のおばちゃんばかりで約60名ほどいるそうです。母の愚痴を聞くと質問者さんの言っているようなおばちゃんが大勢いることが分かります。自分の事は棚に上げて、人の粗を探したり。「○○さんの娘さん××で仕事してるんですって!」もう歩くスピーカー達ばかりです。正しい対処の仕方はないと思います。同じことでもその日の機嫌で違うと思うので、おばちゃんは学習しませんので聞かれないこと意外話さない方がいいと思います。自分の事を話すのではなく、聞かれたら「△△さんの時はどうしたんですか?どうしているんですか?」みたいに逆に質問しちゃったらどうですか? きっとおばちゃんたちは注目してもらいたくて、相手にしてもらいたい、かまってもらいたいんですよ。子供がいじめをするみたいなもの。 なんか回答がごちゃごちゃになっちゃいましたが、深く考えすぎないほうがいいですよ(^▽^)

    続きを読む
  • 生活レベルや価値観が違うからでは無いでしょうか?みなさんも洗濯が乾かなければ、乾燥機やドラム式洗濯機を使用したいけれども金銭的に購入できない状況でまた、そう言う人が多い職場であれば記述のような展開になると思います。うらやましい反面が妬み的なことになっていると思います。特に女性の多くは周りと同調?共感しているようにすることが多く、もし自分がそう思っていなくても「そうだよねー!」という感じで同調し合います。貴女がおばさんグループと仲良くしたいのであれば、みんなと同じようにするのが一番だと思います。女性は一般的に3人以上になると誰か一人が除け者になってしまいがちです。褒めあって支えあっている人が多い職場であれば、その中に溶け込むことが楽だと思います。頑張ると仕事以外の部分で疲れてしまいます。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私は28歳で、1才の子供がいます。 共働きなので、子供が産まれる前は、正直金銭的に苦労したことはありませんでした。 多分職場のおばちゃん達は、年齢どうこうではなく「子供がいない人の自由に使えるお金と時間」が羨ましいんだと思いますよ。 28歳なんで、友達の中にはまだ未婚の子もいて、「韓国旅行に行ってきた」とか「新しいブランドバッグを買った」とか聞くと、働いたお金が自分の為だけに使えた頃が懐かしいな~!と思ってしまいます。 私の職場にも、母親くらいの年齢のおばちゃんはたくさんいますが、お金がない、痩せない、晩御飯の支度が面倒、といったネガティブな話で盛り上がります。とことんおばちゃんの好きそうな話題に付き合えば、フッと話す自分の話や相談にきちんとのってくれますよ。あと自分より劣っていると安心する傾向にあるようなんで、褒めるのも有効だと思います。おばちゃんはある意味社長より偉いんで、上手く付き合わないと仕事に響きますよね(^^;) 旅行の話なども、「多分今しか行けないんで…」という風に話して、「いつかは私もあなたたち側に行きます」的な雰囲気で話すといいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる