教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士資格についての質問です。 大学卒業後、保育士資格を取得したいと考えています。 (大学は保育学科ではなかったため、…

保育士資格についての質問です。 大学卒業後、保育士資格を取得したいと考えています。 (大学は保育学科ではなかったため、取っていません。) 保育士資格を取るのに、専門学校、短大、夜間、オンライン授業などありますが、22歳から保育士を目指すならどの方法が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 昨日、今日と保育士国家試験を受けてきました。 受験者は、はっきり言って、子育てが終わったおじさん、おばさん、おじいさん、おばあさんばかりで、30、40代の方が若い方になりそうなくらい、ごくごく少ない印象でした。 なので、22歳からなんて、大変お若いと思います。 夜間やオンラインだと、お仕事されるのでしょうか?仕事しながらはすごく大変です。また、夜間やオンラインでは、ピアノなどの実技練習などで昼間学校に行かなければいけない時もあります。実習になれば、結局朝から夕方まで毎日あり、記録や制作物でヘロヘロになるので、お金の心配がないようでしたら、昼間、専門学校か短大に行かれた方がいいと思います。友達もできやすいですし。 私は看護実習で保育園実習、社会福祉士実習で児童養護施設住み込みがありました。保育園も児童養護施設も資格さえあれば、学歴は問わない、使えるか使えないかが重要と言っていました。 ただ、児童養護施設は若くないと難しいと思いますね。22歳なら全然問題ないですが、30歳後半までできる仕事ではないですね。保育園なら60歳くらいの保育士もいました。

    続きを読む
  • 保育士資格を取るには、学校に通うか国家試験に合格するかの二択になります。 学校に通うのは、専門学校でも短大でも(なんなら四年制大学に3年次編入でも)方法があります。昼間でも夜間でも通信でも、なんでもいいです。オンライン授業は、昼間でも通信でも、やってる学校はあるかもしれません。 学校で取るメリットは、国家試験を受けなくてよくて、学校の期末試験(またはレポート提出、実技、作品提出など)で単位を取るだけで保育士資格を取れること。期末試験あるんかい!ですが、15回の授業で聞いた話の範囲だし、友達のノートを参考にしたり、過去問があったりするので楽。(学校の試験は毎年似たようなのが出ることがある)デメリットは、お金(学費)と時間(最低2年)がかかることです。 国家試験のメリットは、年2回の試験があり、最短で半年で資格を取れる。お金も、最安で、試験の受験料とテキスト+問題集程度の費用で合格できることができる。勉強時間の邪魔にならないなら、正社員で働きながらでも挑戦できる。デメリットは、とにかく広すぎる試験範囲(もしくは覚えることが多すぎる)の中から、何が出るかわからず、1回の受験で合格できる確証がないこと。3年度以内なら合格科目は有効ですが(3年間ではないので、秋試験の合格は、その年度、翌年度、翌々年度の2年半しか有効ではない)、3年度以内に実技試験まで合格できなかったら、3年前の合格は無効になります。 22歳というのは、あまり関係ないです。確実に2年で保育士を取りたければ、そして今すぐ正社員で就職しなくても親が文句言わないなら、専門学校なり短大なりに入学した方がいいです。大学を一度卒業してるので、四年制大学に3年次編入でもいいです。幼稚園教員免許も取ったほうがいいので(こども園にも就職しやすくなる)短大か四大がおススメです。 どうしても学校に通うのがメインの生活ができない(親に就職しろと言われている場合を含む)の場合は、国家試験を受けるしかないです。独学で市販のテキストと問題集を使う方法、通信教育(オンライン講座を含む)で対策講座を受講する方法、やりやすい方法で勉強しましょう。

    続きを読む
  • 保育士です。大学卒業しているなら、受験資格はあるので今すぐでも国家試験を受験することはできますが、夜間とかオンラインでも合格率は10パーセントくらいなので、お金に余裕があるなら、短大に通った方が卒業と同時取得ができるのでいいと思います。 あと、今認定こども園が増えてきていますが、今後も増えて行く予定になってます。 こども園の種類にもよりますが、もし就職した保育園が、認定こども園に切り替わる可能性もあります。もしそうなった時幼稚園教諭を持ってなければ最悪な場合退職となるので、(そのまま働けるとなっても未満児クラスのみになってしまいます)それを防ぐためにも幼稚園教諭はとったほうがいいと思います。(幼稚園は短大か大学じゃないと取れないです)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる