教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場でのことです。

職場でのことです。数年前から私ともう一人の方で使っている引き継ぎや伝達等のためのホワイトボードがあるのですが、使ってない他の人が、『必要ないから』と私たちがお休みしてる日に勝手に片付けてしまってました。(邪魔になるような場所に置いてないですし、使うことで誰にも迷惑は掛かっていません。) 上司に確認したところ、使っていけない理由はないとの事で、隠してあった場所から戻し、以前と同じようにまた使っていました。そしたらまた私たちのお休みの日に書いておいた文字を全部消して片付けられてしまいました。 再度上司に確認し、使用許可も出ましたのでまた明日戻す予定ですが、一体何がそんなに気に食わないのか、周りで見ていた他の社員の方もなぜそんなことするのか不思議に思ったそうです。これってハラスメントに値しますか? くだらないことで申し訳ないのですが、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 上司に直接、片付ける人に「許可を出してるから片付けないように」といってもらえばいいと思います。 自分達にはないのに、2人だけ特別に使ってるのが気に食わなかっただけではないですか。

    1人が参考になると回答しました

  • 自分の気に食わない事をやられるのが嫌なんでしょう。 上司にもう1度細かく言い、注意してもらいましょう。 あと上司にハラスメントだと思っていると伝えることも大事です。 じゃないと上の人ってなかなか動きません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ハラスメントの定義は「他人を不快にさせる行為」です。あなたが不快に感じているなら、それは一種のハラスメントと言えます。ただし、具体的な対策を講じるためには、その行為が意図的であること、または繰り返されることが重要です。上司に再度相談し、具体的な事例を示して、その行為が続けられる場合は対策を講じるように求めてみてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる