教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スターバックスのバイト募集にバリスタでなくスーパーバイザー候補と書かれていたんですがどういうことですか??

スターバックスのバイト募集にバリスタでなくスーパーバイザー候補と書かれていたんですがどういうことですか??過去にスタババイトの経験なしでスタババイトをしたいのですがスーパーバイザー候補は厳しいですか? バリスタで合格するのとスーパーバイザーで合格するので違いがあるのかも知りたいです

144閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スーパーバイザー(SSV)はいわゆるマネージャーです。 お店のなかで 店長 副店長 スーパーバイザー バリスタ という順で役職があり、スーパーバイザーは基本アルバイトですが お店の売り上げ金を管理したり 人員のポジション配置の責任を負ったり... 最終的な責任者は店長ですが、店長がその日その日に責任者を決めるので SSVは時間帯責任者ということになります。 自分が責任者の時になにかクレームや問題が起きた時に責任者となり得るということです。 スーパーバイザー候補で受ける=フリーター のように、スターバックスで社保に入って(社保に入らないとしても大学1年とかで学生でSSVをやっている方もいます。)長く働く意思があるということですね。 スーパーバイザーで合格はありえないです。

  • 人によります。 バリスタ候補、ssv候補の違いは、働いていく中で、昇級しssvに挑戦していきたいか、バリスタのまま活躍していきたいかの違いです。 素質がある人であれば、1年間でssvになるのも夢ではないです。 ssvは責任が伴いますので、バリスタのままの人も多くいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バリスタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる