教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルド恫喝事件 恫喝した店員がマネージャーだとかチャレンジクルーだとかで揉めてますけど… 私、マクドナルドが障害者…

マクドナルド恫喝事件 恫喝した店員がマネージャーだとかチャレンジクルーだとかで揉めてますけど… 私、マクドナルドが障害者を“チャレンジクルー”と差別しているのをこの事件で初めて知りました。え?障害者は“チャレンジクルー”って言われて嬉しいんですか? いや、そこは普通に“クルー”って呼びましょうよ… このようなコメントを見ましたが皆さんの意見を聞きたいと思います。

続きを読む

253閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    呼び方は同じにしたほうが良いとは思います。ただ企業努力でそういった人も雇用してます的な事を外部にアピールするのにあえて分けてる可能性もあるので、そのあたりは企業の考え方ではないでしょうか? あと余談ですが、 あの怒鳴ってる人、服がバイトとかじゃない人の服着てる。(背広のベストっぽいの。普通の店員はワイシャツとかブラウスに色ついてるみたいなやつ)

  • 障害者雇用と呼ぶかチャレンジクルーと呼ぶか 私は後者のほうがマシだと思います 障害者というのは周囲の理解が必須であり、説明が必要なものです 隠せるならわざわざ分けなくてもいいと思いますが、隠せないものを柔らかく表現してることについて何がダメなのか私にはわかりません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる