教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

兵庫県職員について質問です。 教育事務職、小中学校事務職は総合事務職と給料は同じなのですか?調べてもよく分からず質問させ…

兵庫県職員について質問です。 教育事務職、小中学校事務職は総合事務職と給料は同じなのですか?調べてもよく分からず質問させていただきました。

42閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これら3者共通の受験要領↓で、初任給は大卒ストレートで221000円とありますから、初任給は同じのようです。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/ji01/documents/r6tuujyoudaisotu.pdf ですが、一般論としては、小中学校の事務職や警察事務職は知事部局の行政職よりは昇進ペースが遅く、その結果給料にも差が出てきます。 兵庫県庁の具体的なしきたりがどうなっているかは存じませんので、もし兵庫県庁に勤める人の回答があればそれに従ってください。(ただし、本当に兵庫県庁の人だという保証はありません。) もちろんそれぞれの人の評価の違いはありますから、同期でも学校事務で昇進の早い人の方が行政職で昇進が遅い人より給料が上になることはあり得ますし、 単純に勤務地が神戸市内か日本海側かでも地域手当が違います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる