教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳男です。新卒で訪問マッサージに就職して1ヶ月が経ちました。

21歳男です。新卒で訪問マッサージに就職して1ヶ月が経ちました。まともな研修もなく、入社してすぐ患者さんに入るように言われ、その後も先輩が体調を崩し、しばらくお休みをするとの事でその代わりを入るように言われそんな日々が続き、技術も知識も足りない中ずっと不安な気持ちが続き、仕事中もずっと泣きそうで逃げ出したくて、人前ではずっと涙を堪えていましたが、一人の時は泣いてしまいます。自分のメンタルが弱く甘いのは分かっていますが辞めたいです。どういう気持ちで乗り越えればいいでしょうか。 辞めた場合雇ってくれるところはあるでしょうか。

続きを読む

110閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    訪問マッサージということはあん摩指圧マッサージ師さんでしょうか? 知識は勉強したら何とかなるにしても、技術は一朝一夕では身に付かないので不安になりますよね。 質問者さんにお聞きしたいのですが、今の職場で自分が成長できそうな気はしますか?もししそうであれば踏ん張って続けることも大事です。ただ成長できそうにない、どうしても辛いというのであれば退職するのもひとつです。しっかりとした研修がある会社もありますしね。 辞めても雇ってくれるところはありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる