教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

吉野家と松屋で掛け持ちするのは、ルール的に大丈夫でしょうか。同業多種?

吉野家と松屋で掛け持ちするのは、ルール的に大丈夫でしょうか。同業多種?両方牛丼屋さんでライバル店だからだめとかあるのでしょうか。給料が高いので掛け持ちしたいです。バイトを乗り換えるにも変えたら月の収入が減りそうで乗り換える勇気も中々出ません。

53閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 掛け持ちしても稼ぎが減るだけだと思いますが、ルール違反ではありません。 1つに絞って、きちんと仕事を覚えたほうがシフトに希望通りに入れるし時給も上がります。 掛け持ちして適当にやってても仕事は覚えられないし、使えない従業員はシフトに入れてもらえません。 単純に税金の控除も1店舗のみです。 まぁ、質問内容的にも使えなそうな人材ですね。 2店舗に寄生して迷惑をかけるぐらいなら、すぐにでも片方を辞めて1店舗だけに迷惑をかけてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる