教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

時給1000円(月収16万円)の控除額と手取り額の例 厚生年金保険料 14,700円 健康保険料 15,800円 所得…

時給1000円(月収16万円)の控除額と手取り額の例 厚生年金保険料 14,700円 健康保険料 15,800円 所得税(源泉徴収税額) 2,200円 住民税 6,700円月の手取り額 120,600円 フルタイムで手取り12万で働ける人はどういう精神状態なのでしょうか? 私には手取り12万とか即辞めます。 生活保護になった方がマシです。 生殺し状態で生きてるようなもんですよね? ストライキが起こそうぜって感じなんだけど

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 16万の給料で税・社会保障費が4万円という事は前職が30万位でしょうね。 1年経てば税・社会保障費は3万円になり、昇給1万円で手取り14万って感じかな? それでも不満ならご自由に…ですね。

    続きを読む
  • ○フルタイムで手取り12万で働ける人はどういう精神状態なのでしょうか? ●普通に生活するなら十分な金額ですし、昇給が見込めたり、仕事にやりがいを感じたりしているからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる