会計年度任用職員で雑用してます。 コロナ明けの正職員が流し台でうがい

してます。近くにトイレも、洗面台もあります。 どう言ったら洗面台でうがいしてもらえるでしょうか?

77閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前に雑用の会計年度をしていました。 本当にそれ困りますよね。 みそ汁のお椀(共有)やコップをサラッとゆすいで伏せる人がいて、伏せる所にコーヒーやお椀に味噌汁が付着なんてよくありました。味噌汁は毎日必ず付いてたな‥。 コロナの時期でもあったので嫌で嫌で‥。 ただ、それを相手に言わずに動くのが (正規が居心地良く働ける職場環境作りをするのが) 会計年度の仕事だと思うので、 しょっちゅう伏せる所は洗って、 味噌汁のお椀は毎日コッソリ洗い直ししてました。 うがい見かける度に 流し台一帯を水で流しておきました。 コロナ明けとの事なので、 頻繁に掃除しましょう。 おそらくコロナ前もこれからもそんな感じでしょうし、 掃除したらしたで綺麗にもなるし、 正規のそれは目を瞑って 綺麗に維持できるきっかけをくれたと思って 掃除すると良いと思います‥。 面倒臭いですけどね^^;

    1人が参考になると回答しました

  • 直接的なアプローチとしては、「お手数ですが、うがいは洗面台でお願いできますか?衛生的な観点から、流し台でのうがいは避けたいと思っています」と伝えるのが良いでしょう。また、間接的なアプローチとしては、洗面台に「うがいはこちらでお願いします」というような注意書きを掲示するのも一つの方法です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる