教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の試験について質問です。 2ヶ所試験を受けたい場合には受験料はどうなりますか? 例えば15000円支払…

登録販売者の試験について質問です。 2ヶ所試験を受けたい場合には受験料はどうなりますか? 例えば15000円支払いの場合、2ヶ所分で30000円支払いますか?また不合格が分かってから、別のブロックで試験を受けたい場合にはどのような手続きが必要ですか?

続きを読む

59閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Q 2ヶ所試験を受けたい場合には受験料はどうなりますか?例えば15000円支払いの場合、2ヶ所分で30000円支払いますか? ANS そうです。2回分です。 Q また不合格が分かってから、別のブロックで試験を受けたい場合にはどのような手続きが必要ですか? ANS 結果が分かった時点では、別ブロックの願書の申込期間が終了しています。 2ヵ所受験をする場合は同時申込をするしかないです。

  • 受験ブロック毎に受験料が必要です 2箇所で受けるなら2回分 不合格がわかってからの申し込みが間に合うのであれば初めと同じように受験ブロックでも手続きをすれば良いと思いますが去年は際どかったような…受付期間が過ぎていれば受験はできません 他の方の回答で期間終了しているとありますね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる