教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェのバイトと居酒屋のバイトではどちらが大変でしょうか。 今カフェ・ベローチェと和民かどちらかで迷っています。 …

カフェのバイトと居酒屋のバイトではどちらが大変でしょうか。 今カフェ・ベローチェと和民かどちらかで迷っています。 いろんな人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

4,896閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は朝ベローチェ、夜居酒屋で働いてました。 ベローチェは最初は大変でしたが、 サンドイッチをつくったり、とても楽しかった~。 居酒屋は夜11時までだったので、 終電などは大丈夫でした。まかないもあったので! オススメはベローチェですね。 居酒屋はお客さんが酔っ払うと大変でした。(色々と)

    1人が参考になると回答しました

  • 居酒屋は酔ったお客さんに絡まれたり、料理が遅い等で怒鳴られたり等あります。吐いた後のトイレそうじもしないといけません。 キッチンではスピード、ホールでは根性が必要です。

  • 自分も居酒屋かベローチェで悩みましたよ。 自分は居酒屋を選びましたが。。。 大変さはそんなに変わらないんじゃないですかね。居酒屋の金曜・土曜は怒涛の忙しさですが。カフェの朝と夕方は忙しいだろうし。 ただ居酒屋は夜遅く、カフェは朝早いの違いじゃないでしょうか。 かなり夜遅くまで入れるんだったら、居酒屋の方が稼げますよ。 ただ終電で帰らなければならないといけない、とかだったらカフェの方が稼げるかと思います。 何せ居酒屋は夜しか営業しないんでね。まあランチがあるところは別ですが。。。

    続きを読む
  • 私も同じように悩んだ事があります。 居酒屋だと、ビールジョッキとか料理とか運んだりけっこう体力なくちゃ大変なのかなって思います。 ベローチェで働いた事ありますが、ドリンク作りを覚えたりは大変だったけど、楽しかったですよ。 働く時間帯によっても、大変さが変わるかも知れませんが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベローチェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる