転職で面接の相談です。現在試用期間中(保険未加入)ですが、会社の体制

が合わず、転職活動中です。 今度他の企業のデザイン職で面接を受けます。現在の試用期間は短いので不利になると思い、持参する履歴書、職務経歴書には記入しないつもりですが・・・。 そこで質問です。 面接で、3月からずっと転職活動をしている(なかなか採用されない人と思われる)と伝えるのと、 8月から試用期間(1ヶ月経過)でデザイン企画で働いている経験がある(採用はされる実力ありそうな人だが、すぐ辞める人と思われる) と、伝えるのではどちらがいいと思いますか?

続きを読む

269閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用経験者ですが、試用期間の仕事は省いたほうが印象は良いです。 今のご時世なら半年の転職活動なんてザラですし。 ただきっちり活動して転職癖が着かないようにしたほうがいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる