教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Microsoft Office Specialistで2003か2007か。

Microsoft Office Specialistで2003か2007か。前々からとりたかった資格、Microsoft Office SpecialistのWordに挑戦しようと考えています。 そこで、皆さんの意見が聞きたいのですが、2003か2007どちらを受けたほうがいいのか悩んでいます。 ちなみに、家にあるディスクトップのパソコンは全て2003ですが、ノートパソコンには2007が入っています。 どちらもあるので、勉強するのには困らないのですが、普段は断然2003の方をよく使っています。 でも、今後のことを考えるとやはり2007の方を勉強したほうが良いのではないかと思っています。 皆さんならどちらを受けますか? 参考にしたいので、回答よろしくお願いします。

続きを読む

440閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在は、まだまだOffice2003かそれ以前のバージョンが主流です。 しかし、すでに2003が入手困難になっていますし、来年前半にはOffice2010が発売され、これが2007の流れを組んでいるという現状を考えると、徐々に2007や2010のシェアも増えてくると思われます。 Office2003で受けることのできる試験はMicrosoft Office Specialistですが、Office2007で受験するとしたらMicrosoft Certified Application Specialist[マイクロソフト認定 アプリケーション スペシャリスト/(MCAS)]になります。試験の知名度も、まだまだMicrosoft Office Specialistの方が上ですが、徐々にMCASも知名度が上がってきているかと思います。 Office2003と2007とでは大きく使い勝手が変わりましたが、根本的な使い方は変わりません。(殆どの機能がコマンドの位置が変わってしまっただけで使い方に変更はありません) ですから、2003でも2007でも、どちらか一方がしっかりと使える人は、他方を使う際に初心者ほどの苦労をせずに使えるはずです。 ということで、時代の流れを見ても、質問者さんの現状を見ても、まずは2003で試験対策をされたらいかがでしょうか?そして、その後、2007も使えるように学習されるといいと思います。 この過渡期だからこそ、「2003以前のバージョンも2007もどちらも使える」というのも1つのアピールポイントになると思いますよ。 ちなみに、試験を受けるのはどちらでもいいと思います。 但し、私がアドバイスをするとしたら…。 2003のWord、Excelには「Word」「Word Expert」「Excel」「Excel Expert」と2つのレベルがありますので、スペシャリストレベル(Expertがついていないもの)しか合格していないとスキルが足りないように見えてしまいます。 これに対して2007のMCASはレベルが分かれていませんので、「MCAS Word」に合格すればWordを極めているという印象があるように思います。実際、MOSのスペシャリストレベルよりはMCASの方が難しいですし。 ということで、2003も2007も使えるようにしっかりと学習をしたうえで、試験はMCASを受けると言うのが私のアドバイスです。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる