教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書をパソコンで作るのは、ありですか?ちなみに正社員用です。

履歴書をパソコンで作るのは、ありですか?ちなみに正社員用です。

719閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まだまだ、手書きの方がいいみたいですよ。 どういう根拠に基づいているのか、今の時代にまったく解りませんが。 後、50年もすれば「手書きの履歴書」なるものは、 化石扱いになっているかもしれませんね。 契約書でさえ、署名欄のみ手書きの時代です。 場合によっては押印のみというのもあります。 又、大手企業では、ペーパーレス化がどんどん進んでいます。 通販で、手書きの契約書なんてありえませんしね。 履歴書だけはまだ「聖域」のようですが、 それもまだ、時代遅れの人達が生きているからでしょう。 履歴書は手書きといいながら、 ワード・エクセルが使えることが、 条件なんて企業、ちんどん屋みたいで笑えますね・・・ そういう企業にイントラネットが導入されていたら、ほんと笑えます・・・ そういう企業、情けないことに、まだまだ多数をしめています。 手書きが無難ですね。 人事担当者が、ご年配の方々だと特に。

    2人が参考になると回答しました

  • σ(*´ー`)Meは来週面接があるのですが 先に履歴書を送付するようにってことだったので 2か月の仕事だったので、今の時代でも、やっぱり履歴書は手書きがいいのかな? と、探るような気持でPCで作成した履歴書を送付しました。 結果が出ていないのでまだなんとも言えませんが 正社員の面接だったらσ(*´ー`)Meも無難に手書きで書いたと思います。 ちなみに↓そのことで雑カテに投稿した質問です、参考にどうぞ(つω`*)テヘ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235649782

    続きを読む
  • ありか無しかで答えると…「無しではない」じゃないですかね(笑) 私はPCで作った履歴書で正社員に採用されましたから。 面接の際にも…特にマイナスな質問は受けなかったですね。 逆に「これ作るのにどれくらいの時間出来る?」的な質問は受けました。(事務職の面接だったからかも知れませんが)

    続きを読む
  • はじめまして。履歴書を面接時に見せただけで恐らく「御苦労さまでした。」と言われるでしょうね! 見たメはどうであれ、 やはり手書きが好感を持たれるんじゃないでしょうか?あと、これは余談ですが認め印は名前の上下をきっちりと捺印してあると 好感度アップです!!頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる