教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

防衛大学校や海上保安大学校では、 最終合格の後、どのくらい辞退者がでるものなのでしょうか? 防大は、力試しの方が…

防衛大学校や海上保安大学校では、 最終合格の後、どのくらい辞退者がでるものなのでしょうか? 防大は、力試しの方が多いと聞いたことがあります。 保大も同じようなものですか?景気が良くないので、辞退する人は少ないですよね?

補足

説明不足でしたが、 例えば、保大なら、例年75名程度最終合格しますが、保大の試験は国家公務員試験なので、全員が入れるわけではなく、最初に45名の内定者と未内定者に分けられるらしいのですが、そのうち内定者でやっぱり保大に行くのをやめるっていう人はどのくらいいるのかという質問です。

続きを読む

4,126閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 防衛大卒業生ですが、 私の時は、1200人くらい合格して500人くらい入学しました。 ですので辞退者は700人ということになりますね。 確かに防衛大は受験が確か11月頃で、通常の大学入試よりも早いので模擬試験感覚で 受ける人多いですよ。 景気は多少の影響があるかもしれませんが、学校が特殊なので本人の意思は景気に影響はあまりないでしょう。 むしろ親は学費がかからない(給料もらえるので親は一銭もかかりません)、将来安泰といった面で 合格したなら行かせようとするでしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 防衛海保は結構難しい試験なんで、大学入試の腕試しとして受ける人が多いと思います。自分もそうでした。もちろん本気で狙っている人もいます。本気受験の人は受かれば入りますし、ただの腕試し受験の人は大学に進学するわけですから、あんまり景気は関係しないんじゃないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる