教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて。 高校生になったら歯医者さんでバイトしたいのですが、仕事内容を教えてください! あと差し支えなければ…

バイトについて。 高校生になったら歯医者さんでバイトしたいのですが、仕事内容を教えてください! あと差し支えなければ時給も・・・

1,219閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は十数年前に高校生の時に歯科助手のバイトをしていました。 個人経営のところでしたので雇用されましたが、当時でも高校生で歯科のバイトは珍しかったと思います。 内容は、掃除、器具の洗浄、消毒、セッティング、歯型をとるための練り物の準備、レントゲンのセッティング(撮影は歯科医師)、レントゲンフィルムの現像、処置の介助(バキュームや、口を広げる。ライトの位置を合わせる)、受付、予約取り、会計をしていました。 処置の介助なんかは、無資格ではホントはできません。 歯科衛生士or看護師でないとダメですが、患者さんからは見た目わからないので、そのままやっているところが多いそうです。 あと、古いタイプの歯科医師は新しい技術をもった歯科衛生士さんを雇いたがらないとも聞きました。 歯科助手は資格もなにもいらないし、低賃金で雇えるので小規模な歯科医院では主に歯科助手を募集しているようです。 高校生ならもっと時給が抑えられるでしょう。 しかし、十数年前(歯科衛生士も珍しかった。)ならともかく、今は高校生を雇うところは良識ある歯科医院ならないと思います。 中規模の分業制(受付と助手を分けて雇っている)の受付なら探して、タイミングや縁があったらあるかもしれません。 私は看護科の高校に通っており、医療系のバイトを探して雇われました。 質問主さんはどういった経緯でご希望されているのでしょうか? ちなみに、時給はコンビニバイトの高校生価格と変わりませんでした。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる